![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58372693/rectangle_large_type_2_70d01b5eca9840c7e3fb11bca79b8d8d.png?width=1200)
お弁当のおかずにサバ缶だけ入ってたら
ある知人の話なんですが、とある若いカップルがいて、その彼女が仕事をしている彼氏のために弁当を作ってきたらしいんです。
その彼氏が職場で弁当を広げると、白ご飯にサバ缶が一つ入っていたそうです。
缶詰のままです。
彼はかなり笑い者にされたらしく、そんな彼女やめとけとか、結婚したら大変だとか言われたそうですが・・・
そんなに悪いですか?
若いカップルなんで、彼氏が喜ぶと思って好きなサバ缶をそのまま入れたという、なんとも可愛げのある話だと思うのですが、その彼女の批判まではする必要はないと思いました。
その程度のことは結婚してからいくらでも修正できますし、そうやって生活の帳尻合わせをして成長していくと思うのですが。
仮に自分に息子がいて、彼女が作った弁当にサバ缶だけが入っていたら、なんと言うでしょうか・・・
「すごく可愛らしい彼女だから、大事にしなさい」
かな
もし娘がそういう弁当を作ってるところを見てしまったら、
「缶詰捨てるの面倒だから中身出して、レタスなんか添えるともっと美味しそうじゃない?」
かな
その物事だけで判断したらいけないと思うのです。
そんなこと言われたら自分なんか、めちゃめちゃバカなことやってきたし、アホなことしてるし、ただ、妻に教育されて少しはましになったというだけなので、あとで修正できることや失敗したことで、結婚したら大変とかそこまで否定するのはどうかと思います。
私は、食事基準で物事を考えるとうまくいかないと考えてます。
たしかに食事は生活の基本で、食事で体調やら気分も変わったりしますが、それって結婚生活の何パーセント重要でしょうか。
妻の料理が美味しいとか、毎日栄養満点の豪華な愛妻弁当作ってくれるとか、それだけで夫婦生活うまくいったらみんな離婚してません。
胃袋を掴むなんて言葉もありますが、胃袋を掴み掴まれた夫婦みんなうまくいってますでしょうか。
結局、他人同士がともに生活するには幾多の困難がありすぎるのです。
食事目線だけで考えると、大事なことを見落としていまいます。
という訳で、弁当にサバ缶だけ入ってたらというお話ですが、愛妻弁当は思いが詰まってたらそれでいいのではと思いました。