![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50053746/rectangle_large_type_2_8b3bd4a8f2bf0a47aef30a069859962b.jpg?width=1200)
レベルアップの仕方
もしや!4×4の角は序盤で取った方が良いのかもしんないな!
悔しい悔し過ぎる。
親とのオセロに負けました。
黒は不利と言われますが、
黒での3連覇を達成出来なかった!
そこで。
陸上において
悔しさを
どのようにして
レベルアップにつなげていったのか。
それを書き記します。
これを最後まで読むと
『成長スピード』の高め方
を学ぶ事ができます。
①~⑤の順でお伝えします!
まず前提として
①人は『悔しさを忘れます』。
んでね悔しさはすぐに忘れるから
②その悔しさを感じた直後に
何をするか計画を立てる訳よ。
意志力なんて弱いからさ!
すべき事は2つ。
③「改善点を明確にする」作業、
それを克服するために
④「半歩先の目標を計画する」作業。
この2つを無理無く続けるために、
⑤スケジュールのどこに落とし込むのかをハッキリさせる事。
この2つの作業とスケジューリングを、
『悔しさ』がある内に明確にする。
そうすれば、勝手に成長なんてしていくのものさ。
【まとめ】
①悔しさは忘れる
意志力に頼らない
②悔しさ感じた直後に作業
③改善点をハッキリさせる
④半歩先の目標を計画
⑤1週間のスケジュールに落とし込む
以上。今日もありがとうございました🙋