27「今、既に」からスタートだよ、皆さん逆に生活してません?
何度も言うよ、「既に成っている自分」からスタートしなくては「思考」としては成り立たないって事。
因みに、人生ゲーム内では必ず「実現」に着地する設定に成っているので、無謀な努力は必要ないよ。
そこにある「行動」は、辛い「努力」ではなくワクワクしながら取り組む「楽しさ」になっているハズだ。
周りの人が、「楽しんでいる」アナタを見て凄い「努力」しているなぁと、勝手に勘違い評価しているんだよ。
因みに、本来の世界にはそもそも「努力」と言う言葉は無いんだよ。
だって全ての「思考」が一瞬で「実現」する世界なんだもの。
まぁ、だからこそ「感謝」も存在していないんだけどね。
故に、この人生ゲームがあるんだよね。
「今、既にある」これを「思考」の標準にして下さいね。
日々の生活の中でも、この「思考」がカギを握っているよ。
だから、
「楽しいから笑う」のでは無く、「今、既に」笑うから「楽しい事」が起きるんだよ。
「嬉しいから喜ぶ」のでは無く、「今、既に」喜ぶから「嬉しい事」が起きるんだ。
「めでたいから祝う」のでは無く、「今、既に」祝うから「めでたい事」が起きるんだよ。
「ありがたいから感謝する」のでは無く、「今、既に」感謝するから「ありがたい事」が起きるのですよ。
何よりも、先に希望が達成した心持でいると、自然と「ありがとうございます」と「感謝」の気持ちも湧き出て来るもんね。
何でも「今、既にある」から今の時点で「感謝」が生まれ、そして「実現」されてまた「感謝」が生まれるんだ。
何ともありがたい流れなんだろうね。
くれぐれも忘れないでね。
全ては「今、既に」あるんだよ。