見出し画像

潜在意識は全部お見通しだから、敵視せずに仲良くする事が大切だよ

潜在意識を敵視しちゃダメだよ
あなたの本当の望みを知っているのは潜在意識だよ
その上であなたの安全を確保してくれているんだよ
もし今、叶えたい望みがあるのなら
それについて潜在意識と理解し合ってみてね
潜在意識は望みのデメリットを心配してくれるよ
だからメリットもちゃんと伝えるんだよ


あなたの願望、本当に願ってます?
心の深い所で実は不安を抱いてないですか?
有名になりたい、けど、私生活バレが心配、とか
潜在意識はあなたを守る安全装置だから
そんなあなたの心配な気持ちを察するよ
その結果、あなたが有名になる事を阻止するんだよ
だから自分の願望は良く把握して願ってね


引き寄せをする時は自然体でいてね
生まれる感情に無駄なモノはないよ
エゴだろうがネガだろうが全部がそうだよ
それらを否定したり消そうとしたりしないでね
良し悪しで評価しないでね
気持ちの深掘りをすると多くの気付きがあるよ
存在を確かめたら、放っておいてね
意識し続ける必要はないからね


今の自分を負の感情で捉えないでね
潜在意識が最大限の安全志向で叶えた結果だよ
本当のあなたの望みの具現化だからね
今の自分に負を感じているとNGだよ
その状態では次の望みも危ぶまれるよ
先ずは今を認めて感謝だよ!
それから新しい自分を創り出そうよ
今までも十分にOKだ、さぁ次行くよ!


「~に成りたい」と言う願望はただの空想ですよ
思考とは、決断・覚悟・誓うレベルです
自信がなくとも決めてしまうんです
どっかで無理だと絶対に思ってはダメ
自分にケチを付ける様な事はNGです
具体策は「しくみ」に任せてしまいます
後はただ笑顔で毎日を過ごしましょう!
これでOKですよ!


望みは直ぐに叶い、既にあるよ
だったら直ぐに現実にしてくれれば良いのに
どうしてタイムラグがあるの?
実現に対する確認をされているんだよ
必要な行動を与えられてるんだよ
そして、その行動に伴う感謝を確認されてるんだ
そう、感謝がなくちゃ受け取れないんだよ
感謝、大切ですよ


自分の希望を願う時は丁寧にね
どんな心持ちに成りたいのか
どんな満足感を得たいのか
だからその為に何が必要なのか?
だからその為に何に成りたいのか?
たからその為に何を実行したいのか?
後は具体的に達成イメージを楽しむだけだよ
自分の本当の望みを探るのがポイントだよ


自分の人生の設計図は誰が描いているのか
振り返ってみても、自分で描いた感じはしていない
じゃあ誰が描いている?
やっぱり自分しか居ない
無意識の内に描いてたんだ
自分の潜在意識が安全優先で描いてたんだ
それじゃあ、今から、意識的に描けば良いんだ!
そして描いた通りに生きて行こう!


将来に対する不安な気持ちは生じるよね
でもよく考えてみて
同時に不安と同じ位の「期待」も生じてるハズなんだよ
だけど潜在意識が不安だけ強調してくるんだよ
危機管理する働きがあるからね
だから不安はチラ見したら放っとけば良いよ
そして「期待」を具体に掘り下げて育てるべきだよ


潜在意識が同一視して区別しない事に注意だよ
・肯定形と否定形
・良し悪し
・過去と現在と未来
・自分と他人
・思考か現実か
望みをオーダーする時もこれらが影響してるよ
思考してる内容をもう一度、確認してみてね

いいなと思ったら応援しよう!