![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9622301/rectangle_large_type_2_6b97798ef84dc4c29f4c1e5b8b960688.jpg?width=1200)
【シェアバイクでプチ旅】二重橋〜日比谷公園編
気になっていた都内のシェアバイク実証実験。利用者登録しておいたので、今日は初乗りチャレンジ!
借りる場所は人通りの殆ど無い駅前を選んだにのは良かったんですが、交通系ICカードとの紐付け登録が上手くいかず、10分くらい無駄にしたかも。途中で諦めて仕方なくアプリからバイクの番号を探し出して解錠コードをゲット。
使い始める手順に慣れておかないと、焦るし、寒いし、恥ずかしいし、辛いですね
今日はとにかく体験することが目的。時間も30分しかありません。
電動アシスト自転車なので、出だしが凄い加速感で、気持ちいい!
帝国劇場を過ぎるてしばらく行くと
なんとトゥクトゥクを発見!期待していない時に、思いがけないものを発見するとやっぱり嬉しい
場所は日比谷公園の一角ですが、私が普段過ごす空間とは明らかに違う世界
片道、僅か5分でも行って見ないと知らない世界が広がっているものなのですね
実際に自分が乗ってみると、他の人が乗っているのが自然と目に入るようになります
移動手段(モード)を変えると同じ場所でも景色が変わることを実感。歩くもの悪くは無いですが、どうしても行動範囲が狭くなってしまいますからね。
天気に左右されますが、都内で自転車はおススメですね。電動アシストの加速感のおかげで、坂道も苦になりませんから、まるで鳥になったような気分で移動が楽しめますしね。
次回は何処に行こうかな?