![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67745019/rectangle_large_type_2_5c2ce3fc44328814b05c9f549415585a.jpg?width=1200)
強がりでもなんでもなく、上手く生きれなくてよかった。
ご存知の方も多いように、
僕は生きるのが下手くそです。
雨の日傘をさせどさせど、ズボンびちゃびちゃになります。色違い買ったんかってくらいに。
自転車に乗ると何故かずっと車道に行きます。あと、ブレーキもろくにかけれません。木にぶつかって止まるのみ。
体力も信じられないくらいないです。
この前軽い登山をしたら半分くらいでリタイアしそうになりました。
まぁリタイアしようがないので、ゲロ吐きながら登りましたが。
スナックCandy名古屋というバーに立っていても、お金の計算がろくにできません。
2100円のお会計で10100円とか出されるとパニックです。計算機使わないとお釣り渡せません。
まぁ、こんなやつ。
あげればキリがないですが。
その上、心も劇的に弱い。
そういうわけで、ろくに働くこともできないし、
誰かにとっての当たり前が、当たり前にできません。
奇跡的に、今はなんとか、
イベントとかでお金をいただいて(本当にありがとう)ギリギリ生きられていますが、
一歩、いや、半歩間違えたら死にます。確実に。
だから、その焦燥感は常にあります。
お前にはこれしかないからなと。
山田勝己にはSASUKEしかないの如く。
#伝わってますか ?
そのおかげで、
ここ最近は特に毎日本気で生きられています。
もし仮に僕が小器用に生きられるタイプだったらもっと怠けてただろうと思うし、
もっと雑に人と付き合っていたかもしれません。
こんなやつだから、
もう、今できること、やらせてもらえることを一生懸命頑張るしかないし、
人と丁寧に丁寧に向き合うしかない。
少なくとも、だらっと人並みに怠けていたら、死ぬ。
だって、人並みなことができないんだから。
あと、こんなやつだからこそ、
イベントに来てくれるみんな、Candyに来てくれるみんな、一緒に何かしようとしてくれる人たちには、本当に本当に感謝している。
これらを想うに、
僕は不器用で良かったのかもなぁと思います。
これも、親と神様からのギフトなのかもしれない。
「お前頑張れよ」っていう。
今日も頑張る。明日も頑張る。
器用なやつが、
遊んでたり、ぼーっとしてる時間を、
僕は全部エンタメに注ぎ込む。
話が上手くなるために色々研究する。
大喜利のお題を、クイズを、謎解きを、動画を、イベントを、必死に作る。
コツコツコツコツ。
やるしかない。
甘い世の中じゃない。
痛いほどわかる。
やるしかないから、やる。
背水の陣。
そのかわり、できないことは諦める。
表裏一体だから、
それも大事だと信じている。
上手く生きられない奴が
必死こいて作るイベント。
あなたを楽しませるために一生懸命作るイベント。
もしよかったら、体感しに来てください。
全力of全力で楽しませます。
オンラインは今週土曜から。
チケットはこちら
来年1/15にはカラオケ新年会もありまーす!
よろしくお願いします!