![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125101716/rectangle_large_type_2_3c953a2629a4615a973654e47fa59b71.jpeg?width=1200)
誤字です 29:日刊大衆 23.9.30採集
>続しょく日本紀
>基もとい親王
>西せい麓ろく
>詔みことのり
>丈じょう六ろく
いずれも、「ルビ(振り仮名)」のミスだろう。しかしこの記事には「ルビ」が使用されていないから、これはおそらくどこからの文章をコピペしたのだ。コピー元の文章データに含まれていたルビを、コピーした時に削除するのを忘れたのであろう。
記事は、きちんと自分で書かないといけない。思わぬところからバレるものだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125101894/picture_pc_48c512ae83f506708119b772fe038669.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125170989/picture_pc_0705cb84ff78dae8d4b37ea409aa99ad.png?width=1200)
「誤字です」は、本や新聞など紙媒体の時にはあり得なかった、誤字、脱字、言葉の誤用、内容の誤りの多さから、いかに低品質の言葉が大量に生産され大量に消費され、文字文化が軽薄化しているかを、実証するマガジンです。