見出し画像

『最新トレンド』高齢者の孤独を無くすAIタレントの活用方法

みなさんおはようございます。
デジタルサポーターの岩崎です。

今回はAIタレントと高齢者の孤立支援が
相性がいいのではないかと話をします。

高齢者の支援なんて興味ない
と思ったあなたにも関係はあります。

なぜなら
あなたもいずれは
高齢者になるからです。

また高齢者には遠いけど、
「AIのビジネスとしての使用がまだ見えない」
という方向けにも
「なるほど。そのような活用はありそうだな」
と思える可能性があります。

・AIと高齢者の孤立0ってなに?
・AIの活用方法を知りたい
・自分が楽しい高齢者生活を送りたい

そんな方向けの記事です。
さっそくいってみましょう。

本題に入る前に岩崎を3行で自己紹介。
・高齢者の孤独をなくすためにデジタルを活用しています
・元ヘルパーで作業療法士
・現在はDXやデジタルの活用方法を個人や企業に提案中


▼AIと高齢者: 新しい時代のコミュニケーション

現代社会での孤立や寂しさは、
特に高齢者にとって大きな問題です。

高齢者の孤立は増えており、
2019年時点で28.8%。
今だと30%を超えています。

つまり3人に1人は家で一人です。

個人的な主観ですが、女性なら自分で
コミュニティを作ることができますが
男性はそうはいきません。

実際に男性の独居も年齢を重ねるごとに増えています。

健康長寿ネットより引用

年を重ねるごとに
・配偶者との死別
・近所の人との死別
・友人との死別
が増えます。

ご近所で知っている人が
いなくなってしまったという高齢者もいます。

そうなると自宅から出る機会が減ってしまい、
体調や心の健康を害することになってしまいます。

▼高齢者の孤立にAIがいいんじゃない?

ここでAIです!

岩崎が考えるのは
AIを用いて高齢者に過去の思い出や
楽しかった瞬間を
再び体験してもらう方法です。

DALLEで作成

個人的な体験から見る高齢者とAI

僕自身、介護の現場で働いた経験があります。

そこで感じたのは、
高齢者が現在よりも過去の振り返りが多いということです。

記憶は
・現在より過去
・知識より体験
・より感情の動いた思い出
を最後まで保管しやすい傾向があります。

そのため、
孤立しやすい高齢者にAIを用いて
過去に好きだったタレントや芸能人などを
AIで再現するAIタレントが
合うのではないかと考えました。

ヒントになったのはこちらです。

これ、AI女優です。

言われなかったらAIだなんて
分からないですよね(笑)

僕が想像するのは
・過去の歌手や芸能人を
・AIを用いて映像で蘇らせる
・そしてスマホやパソコン上で会話できるサービス

このサービスは
寂しさを減らせるのではないかと思いました。

もちろん、死生観や倫理観という話が
出るのは承知していますが、
亡くなった方や自分の好きなアーティストと
触れ合ったりできるのは
テクノロジーがあるからできることです。

僕は高齢者の孤立には
・オンラインサロン
・AIを用いた昭和を再現したエンタメ
に活路があるのではないかと考えています。

実現できるの?

少なくとも岩崎一人ではできません。
そのため、仲間が必要です。

もし、このような考えに共感を頂ける人がいれば、
教えて頂きたいと思います!

・エンジニアさん
・デザイナーさん
・映像クリエイター
・作詞家
・作曲家
などなど一人ではできません。

高齢者にスマホやパソコンの使い方を伝え、
岩崎は最初のきっかけとなる
「スマホを持つ楽しさ」
を伝える役割を担います。

これは介護や医療業界だけではできないので、
興味や関心のある方のご連絡をお待ちしています。

▼記憶とAI: 高齢者が再び笑顔になる理由

AIでつながりを作る。

例えば、過去にファンだった
歌手や俳優をAIで再現することで、
高齢者がその時代にタイムスリップできるような
体験を提供することができます。

DALLEで作成

例え新しい記憶が覚えられなかったとしても、
過去の記憶を刺激できるようなコンテンツを作ることができれば、可能性は広がると思います。

う~ん。
やることは多いけど実現できたら楽しそう。

▼ビジネスとしての可能性

市場は高齢者市場です。

人数でいえば赤い印のところですね。

総務省統計局より引用

また国内だけでなく、
海外の先進国も高齢化は進みます。

つまり日本でビジネスモデルとして
成功できれば海外でも同様のことが
できる可能性もあります。

人数はいます。

ではどうやって届けるのか。

最大のネックは
スマホやパソコンの高齢者の普及率の低さです。

70代のスマホ普及率はおよそ70%。
3人に1人は持っていないことになります。

特に年齢が高くなるほど、
スマホへの抵抗が高くなり
「持つ理由が分からない」
となります。

そこで必要になるのが
スマホやパソコンなどの使用方法を伝える
デジタルサポーターです。

とても小さい活動で
非効率に見えると思いますが、
1対1や対面で伝えないと
「分からない」
離脱されてしまいます。

これは非効率でも対面で行う必要があると考えています。

▼まとめ

AIタレントと高齢者の孤立問題の
相性が良いと思う理由を解説してきました。

・高齢者は過去の記憶が残りやすい
・AIで過去の芸能人や歌手、配偶者等を蘇らせる
・会話したり新しい曲がリリースされたりすることで「楽しみ」が増える

こんな楽しい未来、
作ってみたいと思います。

それではまた明日。

▼告知

1、有料発信

2023年10月15日に埼玉県ときがわ町にある
『比企起業大学』さんで以下のセミナーを行いました。

リリース日
10月31日8:00~

【超初心者向け】ChatGPTの使い方セミナー
【超初心者向け】NFTセミナー

上記2つのセミナーをリアルセミナーと同じ金額の
480円で販売をします。

内容は音声セミナーなので、
ながら聞きができるのでおすすめです。

生産性をあげたい人必見です。
近日アップ予定なので、用意したらご案内をします。

2、セミナー

11月21日(火)
10:30~
場所:UECHU

11月25日土曜日
15:00
場所:有機野菜食堂 わらしべ


3、デジタルサポート

高齢者を一人にしないをコンセプトに
スマホやパソコンの使い方を訪問して伝える
サービスを提供しています。
詳細はこちら👇

4、初めてのDX

企業さん向けの生産アップのお手伝いをしています。
テーマは「初めてのデジタル化」です。

・まだDXをしていない
・何から始めていいか分からない
・まずは話だけでも聞いてみたい

そんな方におすすめです👇


いいなと思ったら応援しよう!