![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39945741/rectangle_large_type_2_77c032155981d27031c473c384dcbfbb.jpeg?width=1200)
無料キャンペーンの結果報告と11月のKENP発表
3日間の無料キャンペーンが終わりました。
無料配布数は36冊でした。
無名の書き手としては思いのほか伸びまして、うれしいです。
他のKDP作家の方々が無料キャンペーンでどれくらい数字を伸ばすかわかりませんが、私としては36冊というのはだいぶ多いです。
キャンペーンがはじまってから無料ロマンスカテゴリーでずっと1位に張りついていましたし、無料日本の小説カテゴリーでは時折100位以内に入っていました。
ご購入くださった方が果たしてあのお話の最後の文まで到達できるかどうか怪しいですが……どうか奇跡的に一人でも楽しんでくださる方がいますように、と切に願います。
11月のKENP発表に移りますが、
11月は200KENPでした。
先月の11KENPを考えれば、めちゃくちゃよくなりました。
少しでも私の作品に触れてくださった方、本当にありがとうです。心より感謝です。
11月は他に有料販売が2冊あったので、それもすごくありがたい。
一か月に二冊の販売はかなり久しぶりです。
そういえば、今回出した作品が、有料ロマンスカテゴリーで2位になっていました。
「kindle作家界のドンの隣! 有料2位! うおおおおお!」と喜びたいところですが……。
特にKENPが伸びているとか無くて――おそらくですね、kindleストア全体の売り上げが落ちているのだと思います。
今はkindleそのものが廃れている時期なのかも(どうかそのまま廃れないで……)。
小説を読むなら他にすばらしいサイトがいくつもありますし、KDP発で映画化ドラマ化アニメ化などの話ってまったく聞かないですし、盛り上がりにくいのは仕方ないですよね。
こうして考えると「なろう」ってすごいです。
いくつも漫画化映像化される作品を生んでいますし(異世界転生が大半ですが)、サイトが廃れる気配がまったくない。
なろうはこの先も安泰ですね。