本日のフリースクールでは、花粉の観察を行いました🔬
でもね、倍率が低いから、教科書に載ってるようなカメムシみたいな花粉の姿は見れず、黄色い物体のおしべの拡大画像が見れました。
それにしても、今はいい時代ですね~。
NHK for school の動画がありますから。やっぱりプロの動画作成は違いますね。かゆい所に手が届くような動画集で、めちゃお世話になってます🙇
このところ、波に乗ってて勉強がはかどります。こんな時はテストも楽勝。だからやる気が出る✨ここまで来るとホントにいろんなことが加速して解決していく。
それから、今日は寒いから湯豆腐に。はふはふ言いながら食べました。新潟のお米は美味しい(#^^#)今日のメンバーは料理も慣れてきて、キャベツを切る人、肉団子を作る人、豆腐を入れる人とさくさく動いてました。
「今日は珍しく12時半に食べ終わったよ。今日は料理が簡単だったからね」となかなかの考察。
そもそも、フリースクールに来たばかりの子達って時計見ないんですよね。自分から進んで行動するということはあまりない。
言われるがままに行動するって感じ。
だから、大したものなんです(^^)/
寒かったけど、ぽかぽかになりました。
#フリースクール
#調理
#家庭学習
#学習動画
#理科
#村上市
#テスト