
年収800万円を捨てた理由
こんばんは、mizuです。
今日もYouTubeを再生しながら
イヤホンをして
散歩に出掛けてました。
散歩って
自分だけの世界になれる時間。
空想というか想像の世界。
音を聴きながら
それを自分の世界に作っていく。
そんな中、書きたくなったこと。
私が年収800万円を捨ててまで
やりたかったこと。
周りからはこんな言葉が飛んでくる。
「これだけもらってるのに何が不満なの?」
「今の暮らしを捨てるなんてもったいないよ。」
「今が良くても、絶対後悔する。」
でもね、
その言葉はもう何も響かなかった。
確かに年収がこれだけあったら嬉しいことなんじゃないか。
きっとそう思う。
でも私は全く心が満たされない。
それどころか
どんどん真っ黒になっていく。
どんどん自由が奪われていく。
苦しい
悲しい
辛い
中間管理職。
かっこいいだろう。
実際のところ
満たされるとかやりがいも失っていく。
私は接客が好きで
お客さんに喜んでもらうとか
笑顔になってもらうとか
また来てもらえることとか
それだけで
ただそれだけが嬉しかった。
そこにはちゃんと温かい愛が生まれてて
どれだけ凹んだことがあっても
頑張ろうの気持ちが戻ってくる瞬間。
でも
年々やればやるほどその大事な
お客様に喜んでもらうこと
純粋に目の前のその人を笑顔にすることが
出来なくなっていた。
ここから先は
887字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?