片親疎外の使用を禁止する勧告がブラジルでなされた件について、原文を一部、翻訳しました 3 福岡の弁護士 水野遼 2022年2月16日 20:05 The Brazilian National Council of Health has just issued recommendations to ban the term parental alienation and similar concepts, the repeal of the Parental Alienation Law and the withdrawal of the respective terms without scientific recognition of the legal system. pic.twitter.com/pfPeN4xKm0— CPI Voz Materna (@CpiVoz) February 13, 2022 いつも通り、ポルトガル語をいったんグーグル翻訳で英語にして、英語を訳しています。訳文ですので内容に関するクレームは受け付けません。片親疎外症候群は、科学的根拠を欠く概念であり、米国医師会、米国心理学会からは症候群として認識されていない。また米国精神医学界のDSMでも精神疾患として掲げられていない。WHOによれば、ブラジルは世界で5番目にフェミサイドの頻度が高い国であり、また、家庭内暴力を経験した女性は、そうした虐待に遭っていない女性と比較して、生涯にわたって健康問題をより多く抱え、健康に関するサービスをより多く求める。中略Protocolo para Julgamento com Perspectiva de Gênero 2021によれば、片親疎外症候群は、元配偶者や子どもを攻撃し、虐待するということを行った男性によって、広く用いられる戦略として存在してきた。そして、同Protocoloは、制度的暴力を「制度によって行われる暴力」として定義し、例示する。例えば、司法において、女性が別居や離婚に関する紛争において、悪意を持ったあるいは腹を立てている者として不利益に扱われるような場合がこれに当たる。http://conselho.saude.gov.br/recomendacoes-cns/2337-recomendacao-n-003-de-11-de-fevereiro-de-2022 ダウンロード copy #児童虐待 #面会交流 #法律事務所 #家事事件 3 この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか? サポート