![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46031610/rectangle_large_type_2_0696a4a7d53c53c2d61278156e892d95.jpeg?width=1200)
自宅の近くにスープの専門店があったらいいのに
スープストックトーキョーが自宅の近くにあったらいいのに、といつも思います。
ミスタードーナツ、サイゼリヤと同じくらいほしい。
スープという食べ物が好きで、
その理由は、食べるためにかかるカロリーが少なく、それでいてしっかりと食事を摂ることができる(気がする)から、といういつもの私のそれです。兄弟ジャンルとして鍋も好きです。
いずれにしろ、毎日タピオカ飲むよりずっと健康だと思う。
いろいろなお店に、具があるもの、具がそれほどないもの、様々なスープがありますが、実はスープ専門店というのはややニッチなジャンルだなという気がしていて、そんなお店が自宅近くはおろか、駅前に存在することすらなかなか叶わない人生を歩んできました。
都内だとスープストックトーキョーがそれなりにあるなと思っていて、外出したときに駅を通ると、カレーだったり、それ以外にも色々、その時々に作られているスープのいい香りがするんですよね。
いつもいつも立ち寄れるかというとそうではないけど、その香りひとつで「どんなスープなんだろう」とか「何と一緒に食べたらおいしいかな」とかそういうことを考えてしまい、ああ、スープ食べたいなあという気持ちになるんです。
とはいえ、自宅近くにあったとして、毎日毎日通うかといったらそうではないのかもしれません。
ただ、私の人生でのスープストックトーキョーとの出会いは、就活中に疲れてどうしようもなくなったときだったし、食べたら身体も心も温まってなんだかちょっとだけ疲れがほぐれる気もして、その効能は確実なものであると感じているので、ちょっと疲れたらついつい立ち寄っちゃうんだろうなと思います。
だから、精神安定剤みたいな感じで、いつでもいけるようなところにあってほしいなあと願っています。こんな情勢だからなおさらね、買い支えればって言うけど近くになければ買い支えるのも難しいのよ。頼むよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![水野春](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8488159/profile_4ffa0a5124dc92d83420d371cec985e8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)