『ウマ娘』第一次クリスマスオグリキャップブームについての所感
『ウマ娘プリティーダービー』にて、チャンピオンズミーティングが開催されるたびに「クリスマスオグリキャップを何とかしろ」という声が上がります。
実際この一年ぐらいのチャンピオンズミーティングで、クリスマスオグリキャップを見かけなかったものが数回しかありませんでしたし、8月に新育成シナリオとして「つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ」が追加されて以降は「とりあえずクリスマスオグリキャップを育てておけばそこそこ戦える」と言う状態が続いていたので、こうした反応が出てくるのも仕方がないことかなと思います。グレードリーグAとかにいくと見かけない方が珍しいですしね。
なぜ大クリスマスオグリキャップ時代になっているのでしょうか。
私としては下記の理由が大きいのかなと思います。
固有スキルが発動しやすく、そして強い
身も蓋もないんですが、まずクリスマスオグリキャップ自体が強いです。
オグリキャップなので弱くても困るんですが、それを差し引いても少々雑に育てても勝てるぐらいの強さはある。
そのクリスマスオグリキャップの強さを支えているのは固有スキル。
クリスマスオグリキャップの活躍は「固有スキルがとにかく強い」が大きいかなと思います。
『ウマ娘』における固有スキルの強さには色々ありますが、クリスマスオグリキャップの場合は「発動しやすい」「効果が単純に強い」の二点が組み合わさる事で特に中距離において圧倒的な強さを誇っている。
まず一つ目なんですが、クリスマスオグリキャップの固有スキルの発動条件は「レース後半」「スキルで持久力を三回以上回復する」になります。
簡単に表現すると「スタミナ回復スキルを三つ使うとレース後半で発動する」ということなんですが、これが非常に満たしやすい。
なぜかと言うと、クリスマスオグリキャップは自前で「食いしん坊(栄養補給)」「スリーセブン」という発動させやすいスタミナ回復スキルを自前で二つも所持しているから。
「食いしん坊(栄養補給)」はレース中盤に発動、「スリーセブン」は残り777mとなった際に発動するスキルなので、雑にこの二つスキルを積めばあと一つだけスタミナ回復スキルを積めば固有スキルの発動条件はほぼクリアされてしまうんですね。
加えて言うのであれば「スリーセブン」で発動させる事が出来ればレース終盤での加速に使える点も大事ですね。マイルで777mだとそこまでなんですが、中距離で残り777m付近は終盤加速に入りたいタイミング。
ここでの固有スキル発動を殆ど覚醒スキルのみで狙って行える点はクリスマスオグリキャップの圧倒的な強さを支える重要な点かなと思います。
また固有スキルの効果についても文句なしに強い。
ゲーム中では「呼吸を整えて力強く踏み込んでいく」と抽象的な表現がされていますが、「呼吸を整えて」とは「スタミナを回復して」という意味ですし、「力強く踏み込んでいく」とは「最高速度と加速を上昇させる」ということなので、レース条件次第ですが終盤の動きとして完璧な動きを行える。
この辺がクリスマスオグリキャップが「(特に中距離において)最強」と言われる理由かなと思います。
育成シナリオとの相性の良さ
以上のことは『ウマ娘』をそれなりにプレイしているユーザーは理解している事だと思うのですが、個人的に一番強いのは「クリスマスオグリキャップは、以降に実装されたどの育成シナリオとも相性が良すぎる」という点が一番大きいと思うんですよね。
例えば一周年で追加された「Make a new track クライマックス開幕」は設計上レース中心となり、トレーニング回数を減らして可能な限り多くのレースに出走した方が、二つ名ボーナスもあって強いウマ娘を作りやすいんですが、クリスマスオグリキャップは「マイルA/中距離A/長距離B」と恵まれた距離適性な上、「芝A/ダートB」と芝もダートも難なくこなすことが出来る。
つまり「芝だけしか走れない」と言うウマ娘よりも多くのレースをこなすことが出来、二つ名ボーナスもより多く獲得できるので強くなりやすかったんですよ。
また1.5周年となる8月に実装された「つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ」は育成終了間際のシニアで獲得出来るスキルからも分かるように「短距離マイル中距離」辺りの育成に特化した育成シナリオになっており、「中距離では最強」のクリスマスオグリキャップは最適性と言ってもいい。
「新しい育成シナリオの方が強いウマ娘に育成しやすくなっている」という開発側の言葉もありますし、新しい育成シナリオでの適正が高いクリスマスオグリキャップが一年を通して活躍してしまうのはどうしようもなかった気がします。
これは個人的な見解ですが、「新しい育成シナリオをできるだけプレイしてほしい」を貫くのなら、チャンピオンズミーティングでも「新しい育成シナリオの方が勝てるウマ娘を育成しやすい」という条件を設定した方がいいので、現在の最新育成シナリオであるグランドライブを推すとクリスマスオグリキャップが活躍できる条件と合致してしまうのはどうしようもないんでしょうね。
だったら上半期の段階で短距離とか長距離とかもうちょっとやっておけば……とは思うんですが、結局あんまり変わらなかった気がしないでもないです。
結局いつまでオグリ天下?
最後に、じゃあ「いつまでクリスマスオグリキャップが強い状況が続くのか」という未来の話をしておきますと、私個人は「少なくとも次の育成シナリオが出るまでは終わらないし、下手するとそこでも終わらないかもしれない」という見解です。
といいますのも、クリスマスオグリキャップって適正や成長率の面でも隙がないんですよ。
成長率のスピード10%スタミナ20%が「最適性」といえるものではないにしてもまあまあ強いところですし、距離適性やバ場適性は前述した通りで固有スキルも強く、覚醒スキルもまあまあ強いので、「クリスマスオグリキャップに適正がない」という育成シナリオが来たら今実装されている大半のウマ娘に適正がないことになってしまう。
二周年に合わせて新育成シナリオとか準備されているでしょうが、「クリスマスオグリキャップを強く育てることが至難の業」みたいなことにはならないと思うので、おそらく来年もクリスマスオグリキャップはある程度の実績を残すことになるでしょう。
ただその点についてはCygamesも理解しているのか、最近になってクリスマスオグリキャップに届きうる性能のウマ娘がちょこちょこと登場しているように思います。ハロウィンメイショウドトウとか新衣装タマモクロスとかはまさにそうですね。
また賢さのサポートカードとして「先行中距離」という限定的な条件ながら強力な金スキル「快進撃」を持つ「オグリキャップ」なども実装されているので、「他のウマ娘やサポカで底上げすることにより、抜きん出ているオグリキャップの立ち位置を相対的に下げる」という方針で調整している感じがします。
ただこれって結果がすぐに出るやり方ではないので、半年後ぐらいにならないと見えてこないかもしれない。それぐらい長い時間がかかる話なので、ゆっくり見守るしか無いですね。
プリズムの煌めきを広めるためによろしくお願いします。