レンタルぶさいくさんと b-monster にいってきたよ
こんにちは。
今日はレンタルぶさいくさんと暗闇系ボクササイズができる b-monster に行ってきました。
私は元々 b-monster の会員なので、私からレンタルぶさいくさんをお誘いさせて頂きました。
ことの発端は、レンタルぶさいくさんがこのようなtweetをされていたからです。
これは、お誘いするしかないと思いすぐさまDMを送りました。
いいお返事が頂けたのでこの日を楽しみにしておりました。
建物の前で待ち合わせをしました。
私は「人の顔を覚えられない」という特徴がある。
しかし、レンタルぶさいくさんが到着したと同時にレンタルぶさいくさんがレンタルぶさいくさんだとわかった。
考えるより先に声をかけていた。
こんなこと初めてです。
合流してすぐさま b-monster のスタジオが入っている3Fに移動。
ピエロをモチーフにしたレンタルウェアに身をつつんだレンタル×レンタルぶさいくさんを見て一瞬笑ってしまったけれど、人の姿を見て笑うのは失礼だと思ってなんとか我慢しました。
プログラム開始の時刻までレンタルぶさいくさんの運動経験について軽く詰問したところ、高校だか大学卒業以来めっきり。
時間があるときにUberEatsで自転車を漕いでいる。
ボクシングに関しては観るのが好きでジャブ、ストレート、フック、アッパーがどういう動作かを知っている状態と確認。
「それなら大丈夫ですよ」と言っておいた。本心のつもり。
プログラム開始前にインストラクターさんが初めての方に動きの説明をして下さる時間があり、レンタルぶさいくさんともう一人のお客様が説明を受けているところを眺めた。
パンチの種類を本当にきちんとわかっていたから大丈夫だと思った。
b-monster のプログラムは基本的には
・サーキット
・シャドー
・サンドバッグ
の3部構成が合計45分ほぼノンストップで行われる。
サーキットは主に有酸素要素の強い動きで心拍をあげたり、無酸素の筋トレを行い、シャドーでは綺麗なフォームを意識しつつサンドバッグパートに備えたりする。最後のサンドバッグがメインの要素でグローブを装着して目の前にあるサンドバッグを音楽に合わせながら殴りまくるのだ。
プログラムが開始するとまずはサーキットトレーニングパート。
序盤のスクワットはよかったと思う。
1曲目の中盤くらいからレンタルぶさいくさんが何をしていたのかはよくわからなかった笑
腕立て伏せのときにうめき声か聞こえたり、よろけながら水を飲んでいる姿を見るのが最高に楽しくて私は終始高笑いしながら隣でやってました。
こういうのが見たかったんです。
お誘いして本当によかったと心の底から思いました!
シャドーパートはさほどきつくないから少し回復したように思えたレンタルぶさいくさんでしたが、サンドバッグパートですぐさま虫の息に逆戻りする様を見せて下さりました。
そのおかげで「生命って素晴らしい!!!」と思いながら楽しく打ち込めました。
プログラム終了後に仰向けに倒れ込む人はたくさん見かけるのですが、レンタルぶさいくさんはうつ伏せに倒れ込んでいました。
そこもまたなんともいえない良さがありました。
「きつかった」「辛かった」
というネガティブワードがたくさん出てきました。
インストラクターさん(新宿所属 : SAYUさん)とレンタルぶさいくさんと写真を撮って頂きました!!
素晴らしい表情ですね。ゾクゾクします!!最高ですね。
レンタルぶさいくさんはポートレートなどいろいろな撮影をされてきた方ですが、こんなに苦悶の表情を浮かべているのはなかなかないんじゃないでしょうか?
こういう撮影をしたい依頼主様はぜひ、レンタルぶさいくさんを b-monster にお誘いしてから撮影しましょう。いい画が撮れること間違いないです!
その後、私の地獄のシャワー化粧タイムを経て(お待たせしてしまい申し訳ございません)、1Fに入っているびっくりドンキーでハンバーグを食べてお喋りをしました。
レンタルぶさいくさんに「何かききたいことはありますか」とたずねたら
「今、悩んでいること」を聞かれました。
「私は善人と悪人がだいたい一週間の周期で入れ替わって困っている」と言ったら「それは解決できない」と言われました笑
解決出来る方、コメントお願いします。
その他いろいろ、生き抜く力、戦術、モテ(?)、勉強させていただきました!
大変有意義な時間を過ごせました。
ありがとうございました!!!
~レンタルぶさいくさん情報~
note