![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78285610/rectangle_large_type_2_fa405f0ea08c3c2bb22195220921f2ae.jpeg?width=1200)
てぃくる 554 ぼさぼさ
「おまえ、髪長すぎ。これから暑くなるんだし、さっさと切ってこいよ」
「余計なお世話だ。おまえこそ、手足もひげも長すぎだ。さっさと切ってこい」
![](https://assets.st-note.com/img/1652196029520-Codbm5iVIg.jpg?width=1200)
どっちもどっちという感じではありますが。
エノコログサの穂にとっついているのは、クモヘリカメムシのこどもでしょうか。イネの害虫ですが、エノコログサのようなイネ科雑草の穂で見かけることが多いですね。
☆ ☆
ぼんずが通っている中学では、長髪が禁止されています。前は目にかからないように、横は耳にかからないように、後ろは襟にかからないように。まあ、標準的なところじゃないでしょうか。
中学生らしい、清潔できりっとした頭髪にするように。そういう説明ですが、ツーブロックはだめ。清潔で、きりっとしてると思うんですけどね。もっとも、頭髪検査をしてがりがり取り締まるという校風ではないので、逆に生徒の方で自主的に短くしているようです。これからの季節は、伸ばすとリアルに暑苦しいですから。
わたしは、切れる髪がどんどん少なくなってます。散髪があっという間に終わるので、カメムシにごちゃごちゃ言われる筋合いはありません。
(2019-06-15)