
てぃくる 1077 イルミネーション
「まだクリスマスには早いけど、イルミってみた」
「きれいねえ」
「でしょでしょ?」
「でも、どこから電源引いてるの?」
「電源なんか要らない。つけっぱなしよ。エコよ」
「つけっぱなしのどこがエコなわけ? 点滅しないとイルミにならないわ」
「消す方は鳥の仕事だから、わたしたちは点けるだけー」
「なにそれー」

ということで、とても鮮やかなヒヨドリジョウゴの真っ赤な実なんですが。悪食のヒヨドリですらよう食わんのですから、冬中ずっと点けっぱになってます。
色だけならおいしそうなんですけどねえ……。毒だし、生臭いし。実る意味あるんかいな。ううむ。
アドベントカレンダーが開いてゆく意味は
親と子とで違う
(2023-12-10)
Love Illumination by Franz Ferdinand