
てぃくる 82 コーラス隊

「ちょっと! あんたシャドウもマスカラも派手過ぎよっ!」
「あんたこそっ!」
「すぐ本番なのに、まあだメークしてるしっ! それ以上厚塗りしてどうするのっ!」
「余計なお世話よっ! あたしだけお地味じゃ、かえって浮いちゃうじゃない!」
ぎゃあぎゃあぎゃあぎゃあ!
「おい、あんたらうるさいぞ! もう演奏始まってるんだ!」
「あれ? あたしたちの出番は?」
「袖の見えないところで声だけだ」
☆ ☆
コーラス隊。
メインのアーティストを食うわけにはいきませんが、そうは言っても実力のない人には務まりません。サポートワークで実力が認められ、一躍表舞台に出たアーティストは決して珍しくないんですよね。
ちなみにローズゼラニウムは、バラ香の主成分の一つゲラニオールを含み、香料の原料になります。花は美しいですが、求められているのは香ること。なので、お姉さんたち。メイクはどうでもいいですよ。ひひ。
(2014-06-11)
カンタベリーサウンドの重鎮クリエイター、デイブ・スチュワートが、これまで彼の関わったバンドでコーラスワークを務めていたノーセッツのメンバーであるバーバラ・ガスキンと組んだエレポップデュオ。見事にブレイクしましたね。
何枚かアルバムを残していますが、その中からわたしの一番好きな曲を。