![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108681770/rectangle_large_type_2_be22dbae2e2b283e6ca54e82470959f2.jpeg?width=1200)
てぃくる 881 両雄並び立たず
咲いているの?
「いや、枯れているよ。でも、咲いていた時にはみんなが見てくれたから、それでいいんだ」
![](https://assets.st-note.com/img/1687187579501-pVIrKelar8.jpg?width=1200)
咲いているの?
「うん、咲いているよ。でも、時期外れだから誰も見てくれない。虫さえ来ないんだ」
![](https://assets.st-note.com/img/1687187672091-ebvh2miZhQ.jpg?width=1200)
典型的な夏花のアメジストセージと、冬から春にかけてが花期のデンタータラベンダー。見事に開花期がずれているので、咲き揃うことはなく、一方の盛りが他方の残骸に並ぶことになります。無情だなと思いますが、それが自然界のならいですね。
わたしたちも同じ。誰かが隆盛を誇っている時に、誰かが冷や飯を食っているわけで。花の盛衰を客観視できるほど達観できません。ええ。
敗者の上に勝者が立つが
勝者の陰に敗者が潜む
どちらも恒常的に存在し
立場は不意に入れ替わる
(2022-02-04)
One Man's Poison by Rupert Hine