![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51948432/rectangle_large_type_2_0bb8961ca63d8b188de3efa22b3b5cac.jpeg?width=1200)
耳障りのいい言葉
モヤモヤが止まらないワードが結構はびこる世の中…
オンでもオフでもそーゆー言葉が私の周りを飛び交っています。
耳障りのいい言葉に敏感になった時期もあったっけ。確か大学院の時。
あの時は耳障りのいい言葉には気をつけろ!って姿勢だったけど、今はそこまでの大きなエネルギーではなくって、やんわりと、そーゆー言葉を多用しないようにしよう…ってくらい。
あと、断定する言葉もなるだけ使わないように気をつけてます。
言葉は生き物。
そして、凶器だから。
モヤモヤが止まらないワードが結構はびこる世の中…
オンでもオフでもそーゆー言葉が私の周りを飛び交っています。
耳障りのいい言葉に敏感になった時期もあったっけ。確か大学院の時。
あの時は耳障りのいい言葉には気をつけろ!って姿勢だったけど、今はそこまでの大きなエネルギーではなくって、やんわりと、そーゆー言葉を多用しないようにしよう…ってくらい。
あと、断定する言葉もなるだけ使わないように気をつけてます。
言葉は生き物。
そして、凶器だから。