見出し画像

夢野久作の『ドグラ・マグラ』を読んでいる

夢野久作の『ドグラ・マグラ』を読んでいる。読みたい本リストの先頭に載せていながら、なかなか手にしなかった本。

天才・奇才か、狂人か。読んでいるうちに本当の学術論文(新書くらいか?)を読んでいるような錯覚に陥る。特に『脳髄論』は非常に興味深い。無意識の説明ができる可能性を秘めている。

無意識を知るためには、それを覆っている意識を削り取らなければならない。削り取った意識は元には戻らないから、狂人になるしかないのかもしれない。

とりあえずまだ狂人にはなっていない。

いいなと思ったら応援しよう!