![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160586471/rectangle_large_type_2_d465568ff5e84dd9ea0daf0754916eef.jpeg?width=1200)
いつの時代でも
第二次世界大戦 太平洋戦争が始まる直前
人々はもしや と思いながら
とても 普通に暮らしていた
日清 日露の戦争だって
誰が自分の愛する者が
戦争に盗られるなんて
思っただろうか
きみしにたもうことなかれ
与謝野晶子がうたった詩(うた)は
いつの時代も 心を打つ
きみしにたもうことなかれ
夫 恋人 息子 兄弟
男は命を散らし
女は いつも泣いた
そんな時代が 近づいてきてやしないか
戦争は 反対だ!
女だって 男だって
どっちに生まれたって
誰も幸せになれない
きみにしにたもうことなかれ
20090503(日)by鳳龍 あすか
![](https://assets.st-note.com/img/1730718759-uObZojrmTEa7UdSfksqc2txK.jpg)
※15年も前に書いたものです。
でも、今、まさに そんな時代
対岸の火事とは言えなくなってきているのは、
ほんとうに怖いことです
いいなと思ったら応援しよう!
![水月あす薫SIRIUS](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60537490/profile_29e9dde938b938de73ecfbb467cd841e.png?width=600&crop=1:1,smart)