![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164584481/rectangle_large_type_2_f6bcd6ad09e21f2ef7806cf211b84040.jpg?width=1200)
奈良公園の紅葉
毎年どこかしら近場に紅葉は見に行くんですが、今年は絶対奈良でしょう!って思ってたので奈良公園の紅葉を見に行ってきました。
TLに流れてくる度に気になってて、ずっとわくわくしてたのでこの目で見られる日をずっと楽しみにしてました。
天気も良く、そこまで風も強くなくて良い気候に恵まれました。
今年は例年より紅葉の見頃が遅かったですね。
もう今12月ですからね。
まず奈良公園へ向かう道中で撮った写真から順番に貼り付けていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164584784/picture_pc_4b821fa382af45d9136a34461397ce5c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164584785/picture_pc_123045ae05cfe6c92fe3510bc9e594f5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164584783/picture_pc_361780d675f7f7b5157b122f3737524b.jpg?width=1200)
いつも近鉄奈良を出てすぐの奈良公園に向かう道中で鹿さんがお出迎えしてくれます。
今日はいつもよりたくさんいました。
鹿さん、だいぶ冬毛になりモコモコになってきましたね。可愛い。
小鹿ちゃんが近くにいて可愛かったので鹿せんべいをあげたりしました。
ちゃんと親を見て勉強しているのかあげると少し遠慮しがちなお辞儀をしてくれます。可愛いなぁ。
そして今回のメインの紅葉を見に行きましょう。
今日は流石に一人なので若草山には登りませんでしたが、一番よく皆さんがSNSなどにあげている大仏池の近くのイチョウの木を目指して歩きました。
大仏池とは名前の通り東大寺の近くにある池です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164585914/picture_pc_443ce6b3878f784aa8386e9b67df120a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164585911/picture_pc_93722b3231b2884ae131fd9113709e19.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164585913/picture_pc_56edd639a01b14b7885b5f6d52957dc6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164585912/picture_pc_0d3299a8fd45aaa5c630880702fa1cb3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164585894/picture_pc_6374b3a7e4f72194b83b7143be4bb0b1.jpg?width=1200)
地面が一面イチョウの絨毯みたいになってて綺麗でした。
鹿さんとよく合いますね。
TLで見た時凄いなと思っていたけど、実物を見たらもっと凄かったです。
ほとんど紅葉ってもみじが多いイメージなので、こんなにイチョウの葉っぱで覆われた場所は珍しくて新鮮でした。
凄く綺麗でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164586253/picture_pc_e695192d3c5e0b4513778927164ecb46.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164586251/picture_pc_1e82f3b962d22c204058d16859245e31.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164586354/picture_pc_959d830feb6c76b5eaf98bc4d88c10b8.jpg?width=1200)
もみじも真っ赤で本当に今が一番の見頃という感じでした。
奈良公園の紅葉、良いですね。
紅葉だけでなく鹿さんとも一緒に撮れるなんて一石二鳥ですね。
今日もたくさんの外国人観光客で賑わっていました。
今日来れてよかった。
恐らく今年の奈良旅は今回で最後です。
今年の夏から毎月奈良に通うようになり、もう少しで今年も終わります。
以前なら考えられませんでした。
鹿もそこまで興味無いというか、別になんとも思っていなかったけど、今となっては私の一番の心の癒しです。
私が今まで好きになった人に抱く感情が依存だとしたら、鹿さんへの感情は純粋な好きという気持ちと愛です。
ご飯を美味しそうに食べる姿、ノコノコ歩く姿、礼儀正しく座ってる姿、寝ている姿、全て愛おしいです。
そして貢献したい気持ちになります。
元気に生きてくれる事が一番嬉しいです。
だから毎回鹿せんべいを買います。そしてあげます。
傍から見たら、何動物にストーカーしているんだ、友達いないのか、痛い奴だなと思われるかもしれませんが、私はこの活動をしている時の自分は何故か嫌いではないです。
心から私がやりたいと思った事だから。
だから一人でも行くんです。
人は人生に疲れると、自然や動物に癒しを求めるのだろうか、今日そんなことをふと考えていました。
私の人生は多分普通より苦労してきた事の方が多く、それでも報われる事はない、そんなことばかりでたまに自分が惨めになり深く落ち込んで考えてしまいます。
しかし奈良に行き、鹿さんと触れ合うといつも心が凄く癒されます。
奈良公園はよく人生に疲れた社会人なども訪れると聞きました。確かに分かる気がします。
どこを見ても鹿さんがいるので、なんだか別世界に来たような気分になれるんですよね。
話がズレましたが、今後も月に一回は通って奈良公園と鹿さん、また奈良の魅力をたくさん伝えられたらいいなと思ってます。
私に人を惹きつける力はないかもしれませんが、今思っている気持ちを書きました。
私は私の好きなことをこれからも自信を持ってやっていきたいと思います。