![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173270765/rectangle_large_type_2_24a7b9deb9fe5d9e177a18819c1ecd13.png?width=1200)
セリーネで始めるらむいず生活
今回はラムの泉とダンジョンを1からプレイしたいと思います。
2025年1月のアプデで実装されたセリーネですが、既存キャラと比べても圧倒的なステータスの高さで、壁にもなれる高火力アタッカーという立ち位置のキャラです。
他の限定キャラよりもクセが少なくて初心者の方も扱いやすいと思います。(逆に捻りがなさすぎてエンドコンテンツやってるユーザーにはパッとしないキャラに見えるかもしれませんが)
という事でセリーネをゲットして新しくらむいずをやっていきたいと思います。
当面は無課金でやっていく予定ですが、そのうち何か買うかもしれません。
リセマラ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173271933/picture_pc_b4e99914df0580387a1b8ff10439507e.png?width=1200)
まずはリセマラという事で、30分ほどやってこのラインナップで始めることにしました。
まず序中盤で非常に重要なタンクについてです。
セリーネ実装前はタンク最強の殊座がいるのが理想だったんですが、今回はセリーネがいるのでタンクは割と誰でもいいかと妥協しました。
今回はヒーラー1枠でのスタートなので、星5タンク2人+セリーネで防御厚めで進めていくプランです。
ヒーラーはコニカをゲットしたので、現状最強アタッカーのメアをゲットしたら即シナジー編成が可能です。
ただ現状星4ヒーラーがいないので、当面はヒーラー1体のちょいキツ運用になりそうです。
後衛火力についてですが、私の感覚では序中盤は星5不在でも何とかなります。今回は星5後衛火力0人でスタートです。
ただ500階超えてくるとさすがに何かいないときついのですが、その点はセリーネで多少は緩和できるかなぁという想定です。
あと気になる点と言えばPUのローテーション的に後衛火力のシトリーは1,2か月前に来ましたし、ランファも来るのは半年後ぐらいが想定なので、どっかで運よくすり抜けないときついかもしれないなぁという感じです。
あとは限定復刻でメアが来てくれるというパターンでも問題ないですね。
1日目(2/5)
まずは100階をクリアしないとスキップができず拘束時間も取られるのでパパッと進めます。
最序盤では10階ごとに倒せそうかどうかを見ながら必要なキャラをレベル上げしてじわじわ進めていきます。
当面ゴールドは温存して、施設の開放を優先します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173275315/picture_pc_881d9686ff008c14d6959ff200a5c332.png?width=1200)
まずは自動取得がないと話にならないので、お金が貯まり次第研究所を進めて行きます。
あとはこの時期にスキルレベル上げはあんま要らないのですが、セリーネのS2はタンク兼アタッカー運用を考えると効果絶大なのでとりあえず5までは上げておきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173275875/picture_pc_4c946a27ea6b19c08a7686be4640e485.png?width=1200)
初日は新規プレゼントの600とウェルカムログインボーナスの500のスタミナがもらえるので一気に進められます。
という事で1100スタミナ使い果たしたギリギリぐらいで100階をクリアできました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173276460/picture_pc_8cd6512ced31075c769a86e778a46b55.png?width=1200)
ステはこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173276372/picture_pc_cb09ebd88e61ce4fb7b3e93f42d97abc.gif)
ガチャ引いてハートが少しあったので、セリーネを1段階だけ限界突破してあります。
編成についてですが、先頭二人を耐久ステが優秀な順番で配置しました。
セリーネはキャラ性能&スキル上げ&限界突破1でタンク専より耐久性能が高いですが、落ちたら火力が半分以下になってクリア不能になるので安全重視の3番目に配置。
このゲームの仕様上防御力が高い場合は一番前に置いた方がPTとしての生存率は高くなります。ただ今回はアタッカーも兼任しているので、防御ステはそこそこに攻撃力へ振っているため位置は少し下げています。
序盤にタンク専門として運用する場合は殊座の後ろに置くか、最前線での運用がおすすめです。
残りの2枠は火力星4を入れています。ヒーラーや星5火力を引いたらスタメン落ちするので、(特にベルの)育成はたまに落ちてもOKぐらいの最低限で。
これで100階にスキップ出来るようになったので、周回が楽になりました。
まだスキップした100階で壊滅することもありますが、レベル上げていけば安定してくるでしょう。
今後は当面100階で周回しつつ、スタミナ上限解放のために踏破階数を進めていきます。
ちなみにこのゲームはボスを倒して魔石を集めることが序中盤で一番大事なため、100階刻み以外で周回するのはNGなので注意してください。
2日目(2/6)
まずは昨日100階をクリアしたので魔石が手に入りました。
これを使ってアーティファクトを引いていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173402321/picture_pc_548c047c1c00246eb66a487d752f5fb5.png?width=1200)
これに関しては考え方がいろいろあると思いますが、私は虹結晶を使って返還を繰り返してソロモンの指輪を引くのが最適だと思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173402827/picture_pc_c1724bcb979e3e3d14f19be1ed65ec9d.png?width=1200)
返還は持っているアーティファクトが少ければ少ないほどコストが低いので、もし引き直すなら1つ目でやるのが理想です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173403137/picture_pc_e15dac3cae71fdbf8a2eb8fa9a12ea79.png?width=1200)
今回は返還石1個と虹結晶33x24回=792個でソロモンの指輪を引けました。結構運が良かったですね。
返還石ですが、2個以上のアーティファクトを厳選したい方は取っておいたほうがいいです。
ただ複数個の厳選は間違いなく課金必要なのでご注意ください。
当面はアーティファクトを追加で引くことはせず、このソロモンの指輪をひたすらレベル上げしていきます。
この方法は最高効率かと言われると諸説あるので自己責任にてお願いします。
今日は150階までクリアしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173405505/picture_pc_fbfae14098513758b3b2f625c36f5ef0.png?width=1200)
セリーネS1とコニカのS1とS2を5まで上げました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173405492/picture_pc_57e0b74660f421fa7a8704db10cb6190.png?width=1200)
コニカのスキルはLv5程度では微妙な性能ですが、ヒーラー1体編成だと猫の手でも借りたいレベルなのでとりあえず上げときます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173405818/picture_pc_13f0efbf0d8787d6b8413ba8f91b3c52.png?width=1200)
施設は研究所Lv3まで進みました。
3日目(2/7)
本日は周回とレベル上げのみでした。
階層は190階まで到達。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173575311/picture_pc_7cad5c6e19497a15c178d71cf76e8fff.png?width=1200)
施設は研究所Lv5まで到達したので翡翠の平原の素材は全部自動採取できるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173575317/picture_pc_b1f3960d0dc710a2c9517ce018dbff81.png?width=1200)
次は新エリアを開放して、銀行の解放を目指します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173575610/picture_pc_e8502ad7faeb70921059d2101a808204.png?width=1200)
指輪はLv2まで上げました。
4日目(2/8)
本日はレベル上げのみで190階のまま進みませんでした。
現状ですが前衛3人はある程度耐久ステが上がってきて、想定では200階をクリアできるレベルまで仕上がっていますが、ヒーラーが1体しかいないせいで明らかに回復が追い付いていません。
ガチャで星4ヒーラーを探すという手もありますが、もう少し防御を上げて何とかならないか粘ってみようと思っています。
火力はセリーネのおかげて割と足りているイメージです(アタッカー3人も入れてるのでそりゃそうだろって話ですが)。
お金が貯まったので新エリアを開放しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173730938/picture_pc_981e19c0e26ec01f2ab406c076797f48.png?width=1200)
エリア開放すると毎度なんですが、第一段階の自動取得取るまで手動でポチポチしないといけないのでかなり苦痛ですね。
第一段階さえ取れば交換でなんとでもなるんですが。
魔石も貯まったので、指輪をLv3に上げました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173730934/picture_pc_318a2de23088837b9c80596dcdf3c5af.png?width=1200)
明日にはやっと銀行が開放できますね。
5日目(2/9)
本日もレベル上げのみでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173886275/picture_pc_35f1c672daa7faebb212cc573b459423.png?width=1200)
銀行を開放→Lv3まで上がりました。
6日目(2/10)
銀行開放で少しお金に余裕が出てきてるのでカカシを1個開放しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174089481/picture_pc_86f86c43d470e31ee8ee79888643eb3c.png?width=1200)
さらに銀行のレベル上げしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174089569/picture_pc_9601468fbd74d542e85ce5292dad1d13.png?width=1200)
7日目(2/11)
やっと200階をクリアしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174152533/picture_pc_925ce0e8160fdd899c24379a5f8e9ab8.png?width=1200)
ステはこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174152601/picture_pc_5fe20e8357f476ef46ed20b224587cfa.gif)
回復量不足が深刻で、コニカのレベル上げが思った以上に必要でした。
後ろ二人がほとんど仕事してないので、300階までにヒーラーを引に行くか星2エレナの育成も検討に入れたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174153402/picture_pc_7a4177bb30b8137a2ef016468b99108f.png?width=1200)
次のレベル上げ素材がちょいキツイので、1回研究所のレベル上げ挟もうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174153592/picture_pc_552c5ddab842912f18feecff955f2048.png?width=1200)
指輪のレベルも4まで上がりました。
8日目(2/12)
今日は230階まで進みました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174349604/picture_pc_ad8be4a8dc850b4d69d8ed55db346f67.png?width=1200)
ボスは安定してますが、雑魚敵があまり安定してなくて進みが遅いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174349618/picture_pc_55b7185d7517bcf1dcf38894c4bc4979.png?width=1200)
素材が足りずに銀行のレベル上げが出来ないので研究所をレベルアップ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174349617/picture_pc_a4774245a0b3b4b032648271f287f2e3.png?width=1200)
銀行をLv6にしました。
〜次回の更新をお楽しみに〜