![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86766734/rectangle_large_type_2_ac0e59f52db76480be1f972ace9f5ee5.jpeg?width=1200)
#164 母と一緒にいます
noteを2か月も書いていませんでした。
この2か月間はほんとうに濃い日本での時間を過ごしています。
毎日が書きたいこと満載な日々で、それらの一部だけかいつまんで書くことが逆にできずにいたのです。
みなさんのnoteにもお邪魔できず、書きたーい、読みたーいをしばし奥のほうに押し込んで‥‥
日本での日々も終盤になって来て、これだけはご縁のある方にお伝えしておこうと思い立ちました。
これです!
去年、80だと思っていた母は、気づいたらもう82歳だったのです(笑)そしてまたひとまわり小さくなり、記憶力がとっても衰えていました。
昨日あれだけ話したのに‥‥と思う内容を今日はすっかり忘れています。
それでも時間さえあればこの靴下を編み続けています。これを止めたら私は止まる、とでもいうかのように‥‥
母の靴下が欲しいとおしゃってくださっていた方、今初めてお気づきになった方も、私が母と一緒に居るうちに連絡くだされば、喜んでお送りします。
母はこれまで千七百足以上を、要るか要らないかわからない相手にやみくもにお渡ししてきました。それを思うと、「欲しい」と言ってくださる方のもとへ届くほうが私も何倍も嬉しいのです。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86768530/picture_pc_8e79f17a1bc9b7b5537919e401d9f8ae.jpeg?width=1200)
お売りしたくて書いているのではないので、送料だけnoteにサポートくださればと思います(好きだと言ってくださる方にあげたい!)。いただいたものはすべて母の毛糸代になります(これまでに編んできたものはほとんどが頂き物の毛糸でしたが、現在編んでいるものは買ってきた毛糸で、一足編むのに毛糸代が600円かかるのだと教えてくれました)。発送の仕方も一番安くてよい方法をご存じでしたら教えてください。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86768543/picture_pc_18177da6088c5e3488b14d3bf4f4580a.jpeg?width=1200)
それでは、このページ一番下の【クリエーターへのお問い合せ】というのを使って連絡くださいね。
コノエミズ、実家からは以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
![コノエミズ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48029351/profile_62fc79f2ad84028ea7d995e7fe53bf1c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)