流浪の広島人

本と野球とラジオをつなぐ。 何か、そんなことができれば楽しいと思っています。 いつも見ているのは張本さん。 好きな野球選手は栗山巧選手。「素敵だな」と思うアナウンサーさんは、赤江珠緒さんです。

流浪の広島人

本と野球とラジオをつなぐ。 何か、そんなことができれば楽しいと思っています。 いつも見ているのは張本さん。 好きな野球選手は栗山巧選手。「素敵だな」と思うアナウンサーさんは、赤江珠緒さんです。

最近の記事

雑誌の出土品から①「1989年の参院選」

と会社を早期希望退職して、広島の実家に帰ってきました。 実家は、会社に入ってからは、新入社員時代の数年と物流の仕事に転勤する前の2年生間しか住んでいなかったので、「 #実家の片付け 」をしていたら、昔の雑誌がいろいろ出土してきました。 その中に、1989年の「 #消費税選挙 」の時の #週刊朝日 がありました。 表紙は #土井たか子 さん。 「さようなら #美空ひばり さん」のカラーページがありますね。昭和が終わって、消費税が始まり、美空ひばりさんが亡くなられた頃でした

    • 選べることはいいことだ #朝霞市議会議員選挙

      12月3日は、 #朝霞市議会議員選挙 の投票日です。 私、会社に行くのに、朝霞駅を利用していて、身近な自治体です。そこの市議会議員選挙なので、少し、見たことを書いてみます。 朝霞市議会は、定数24人。 前回の2019年の選挙の立候補者は26人でした。かなり「無風」に近い選挙戦。が、今回は、32人の方が立候補されました。 前回から一転、8人が落選する選挙です。 なぜ、選挙戦が変わったのか? ①保守系会派の分裂 →選挙になるまで、全く知りませんでしたが、昨年末、朝霞市議会は、一

      • 朝霞市議会議員選挙①

        11月26日 今日から土曜日まで、埼玉県の朝霞市で、朝霞市議会議員選挙が始まりました。 私は、朝霞市民ではないので、投票権はありません。が、いつも、朝霞駅を利用して通勤をしているので、勝手に選挙を見させてもらって、思ったことを残しておきます。 日本維新の会、「ごん純一」候補の演説。中座しましたが、途中まで聞きました。 2019年の朝霞市議会議員選挙に続いて、日本維新の会は、候補者は一人なのですね。前回、当選された方ではなく、新人の方が立候補されていました。 私は、候補者の話

        • 野球とセブンティーンアイス

          今年の野球シーズンは終わりましたね。 今年、球場で引っかかった、「 #セブンティーンアイス 」の思い出を書き残します。 私、今シーズン、プロ野球は、 #神宮球場 と #ベルーナドーム に観戦に行ったのですが、どちらの球場にも、グリコの「セブンティーンアイス」の自販機がありました。 なぜ?「ホームランバー」でも「雪見だいふく」でもなく、「セブンティーンアイス」?若干の謎です。しかも、どちらの球場も、場内では売り子さんが、アイスクリーム(どちらとサーティワンのはず)を売ってい

          #れいわ新選組 代表選挙

          12月11日、 #れいわ新選組 代表選挙の演説会が行われました。(at:バスタ新宿) 会場に近づくと、呼び込みをやっていたのは、参議院選挙で大阪選挙区の立候補者だった、やはた愛さんと、幹事長の高井たかしさん。(高井さんが、岡山市長選挙に出たとき、私は岡山市民でした、懐かしい。) 臨時国会は昨日で終わり。 正直、統一教会の被害者救済法案と、「防衛増税」の話で、政治記事は埋め尽くされるような時期。 衆参で8議席を持っている政党とはいえ、正直、 #山本太郎 さんと水道橋博士以外

          #れいわ新選組 代表選挙

          新宿区長選挙

          11月13日に行われる、新宿区長選挙。 今年の参議院選挙に出馬していた、よだかれんさんが出馬、野党統一候補になり、一部では話題になっているので、よだかれんさんの演説を聞きたくなりました。 まず、火曜日、大江戸線の落合東長崎駅に行きました。 19時に演説を聞きに行きましたが、この日は、「駅前で、住宅街なので、マイクを使って演説をするのは控えます。質問にはお答えします。」ということでした。 この日は月食。月食を見る人は集まっていても、チラシを受け取る人は少なく、よださんの苦戦

          だいたい、1970年代のプロ野球。

          ベースボールマガジンの別冊で、現在「よみがえる1970年代のプロ野球」というシリーズが刊行されています。  確か、2年前、最初が1990年代で始まり、1980年代と来て、今年は1970年代です。 5月に1978年が刊行され、6月は1979年(昭和54年)が発売になりました。 カープが日本シリーズ初優勝。「江夏の21球」の年です。 私、この時8歳。小学生でした。 日本シリーズについて記憶していることは、やはり第7戦です。カープは、第3戦〜第5戦、広島市民球場で3連勝するのです

          だいたい、1970年代のプロ野球。

          プロ野球選手名鑑はなぜ「紙」なのか?

          今年も、たくさんのプロ野球選手名鑑が発売されています。私は、毎年楽しみにしています。 この、スマホ全盛、検索すれば何でも調べられる、だいたい、球場に試合を観戦に行っても、動画などで速報もリプレイも見られるのに、今どき「紙の本」ですか?とお思いでしょう。 が、「紙の本」の選手名鑑がよいのです、観戦時に活用したエピソードなどをあわせて紹介します。 ①気になるところがめくれば出てくる! 単純ですが、スマホ検索だと、キーワード入力→ヒットした項目をスクロール→球団HP?Wiki

          プロ野球選手名鑑はなぜ「紙」なのか?