2020年6月の記事一覧
瑞穂市議会 本会議2日目 ~総括質疑~ R2/6/17(水)
瑞穂市議会6月定例会の本会議2日目が、コロナ対策を講じて開催されました。本日は「総括質疑」が行われました。
市長提出議案に対して、議員が総括的な疑義を質問・質疑するために行われています。
瑞穂市議会では、コロナ対策として飛沫防止のアクリル板を議長席前、演説台前に設置しました。こちらは、市内家具製造メーカー企業から寄付を受けたものです。国定製作所(株)様より
9:00から全員協議会が開催
瑞穂市議会 本会議4日目 ~一般質問❷~ R2/6/25
瑞穂市議会6月定例会もいよいよ一番の山場「一般質問2日目」が行われました。15人の議員が質問通告をし、6/24 6人 6/25 6人 6/26 3人が一般質問を行っています。※6/24杉原議員は一身上の都合で取り下げ
今日までの流れは下記の通り
❶日目(6/11) 議案説明 執行部からの議案の提案説明 ※詳細議案説明
❷日目(6/17) 総括質疑 ※市長提出議案について総括的な質疑
瑞穂市議会 本議会3日目 ~一般質問❶~ R2/6/24
令和2年6月24日(水)
一般質問は、もっともはなやかで意義のある発言の場一般質問とは・・・議員になったとき渡される”議員必携”によると
『議員は、市の一般事務について、議長の許可を得て、質問することができる」瑞穂市議会会議規則
『質問を行う目的と効果は、ただ単に執行機関の所信を質したり、事実関係を明らかにするだけにとどまるものでは決してない。所信を質すことによって、執行機関の政治姿勢を明ら