懐かしさと真新しさと楽しさと
乗り始めてから気が付いた。小学6年生以来だと。わぁーいふらふらするぅー。
増税前のお買い物という事でミニベロを買ったわけなのだが、それが今日届いた。ちょっとテンション上がって近所を軽く1周してみた訳だが、乗ってまず「え、こんな感じだっけ」ってなるし漕ぎ出してからは「うぉーちょっとふらふらする…」ってなるし、割とスピード出る乗り物だったんだな、自転車って…。
でもとにかく楽しくて仕方なくて、たった10分の出来事だったけど世界がどーんと広がった気がした。遠くに行ける乗り物を持っているって、本当、強くなった気がする。しかも外装7段変速ギア付き。まだ4くらいしか試してない。…1まであげたらどんだけスピード出るんだろうな。軽すぎて怖いかもしれない。
夜風を切って走るのは心地よくて、少し涼しい空気が冷たく感じるくらいだった。冬になったら乗るの大変かなぁ、なんて思ったけど、去年もっこもこのネックウォーマー買ったんだった。ディズニーで。割とシンプルなデザイン(しかも本当はメンズ)なので、冬場は御供にしても良いかもしれない。マフラーより安全そう。
レインコートも買うべきかな、なんて思い始めている。雨の日は乗らない方が良いのだろうが、万が一の為に買っておくのもありかな、なんて。あぁもう、増税前の大きなお買い物だなんて思っていたのに、次から次へと「自転車に乗る為の」何かが欲しくなってしまう。本末転倒ではないか。
とは言え考えてるのが楽しいのも事実。早く乗り慣れて、ディズニーランドまでひとっ走り!とかやりたいなー。バスで30分くらいの距離だ。慣れれば自転車でもそのくらいで行けるのではないかと思っている。うぉー早く乗り慣れよう!!
いいなと思ったら応援しよう!
このnoteが良かったら下の「❤️(スキ)」ボタンを押してもらえたら嬉しいです(アカウントが無くても押せます)