コミケ待機中に通信対戦したいソフト
皆さんこんばんは。今日でコミケ東アーリー当選から一週間が経過したミズハラ154です。約3週間後に控えているコミックマーケット100でのアーリー待機中に通信対戦を検討しているソフトを書きたいと思います。
2年半振りのコミケと言う大舞台
自分としては2019年のC97以来、2年半振りの大舞台が待っています。最近コロナが過去最大とかで増えておりますが、手洗いマスク三密回避と言う基本の感染対策を取ってれば大丈夫なので、それとワクチンも既に3回目を接種しております。何か月か経過しておりますが、大丈夫でしょう。中止になるかもとか書かれておりますが、最悪の場合、午後入場券の販売を停止と言う措置でコミケを開催すると思います。
待機列で遊びたい!!switchゲームソフト
eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021グランドスラム
2023年からeBASEBALLと言う名称に変更すると言う噂があるプロスピシリーズ、勿論、私もプロスピ2021、しかもswitch版を所有しております。最近私もプロスピ2021での野良試合があればと言う想定の下、毎日3イニング制練習試合を行っています。
大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル
任天堂の老舗クロスオーバーバトル。コミケ待機中のプレーヤーが最もプレイしているソフトであるとされる。しかしまだDLもコンプリートしてないし、野良試合は微妙。
eBASEBALLパワフルプロ野球2022
これもC100野良試合予行プロジェクト作品の1つ。コミケ待機中にパワプロをプレイするコミケ戦士は多数いるとされており、もしやるとしたらパワプロ2022でも構わない。これも車の中や電車内で練習試合として3イニングマッチをプレイしています。
ガールズアンドパンツァードリームタンクマッチDX
対戦ゲームではあるもののC100野良試合予行プロジェクト作品には含まれていない。でも行く日はガルパンを扱うサークルもあるらしいので一応リストに入れておく。
電車でGO!!はしろう山手線
こちらは対戦ゲームではなく、鉄道運転シミュレーターゲームであるのでC100野良試合予行プロジェクトには含まれていない、しかし野良試合前後の息抜きとしてこのゲームを遊ぶ事も良いかも。
以上です。でも、野良試合をやるかどうかは未定です、しかし対戦状が来たら対戦してみたいかなと思います。
ミズハラ154より。