![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26533371/rectangle_large_type_2_3b09da47a9fc485246cb68062c6c0157.jpg?width=1200)
ミニチュア画を描く「ツルレイシ」
題名はツルレイシとしているが、ゴーヤとかにがうりとか地方によって呼び名が違うそうだ。泉州ではゴーヤと言っている。
夏になると窓際に植えて日よけと食料にしている。
子どものころは北陸に住んでいたが食べた記憶はなく、大阪で初めて食べた。
苦いので胃腸にも良いらしい。
最初は苦いだけだったが最近はおいしくいただいている。
ミニチュア画というほど小さくはないが一応ミニチュア画としてみた。
だいたい2時間ぐらいで描いているが時間としては短いので割と気楽に描ける。
気楽に描けるから小さな絵が好きだが、何となくぎゅうッと詰まっている感じがするのも面白い。
老眼があるから正直ルーペを使っても目が疲れるので、そんなに枚数は描けないのが残念。
鉛筆、色鉛筆、水彩 12㎝×12㎝