カメラのモニターの色とPCのライトルームの色味の違い、悩んでいませんか?
こんにちは、ひょっとこです!
私はニコンのカメラを使っており、風景写真を主に撮っています。
そんな中、カメラのモニターとライトルームに取り込んだ時の色味が違いすぎてカメラのモニターを横目に色味を決めていたのですが、なかなか同じ色味できず、またカメラ内で設定したコントラスト等も反映されていないので、撮った時にイメージしていた完成図に出来上がらずにいました。
RAWデータなので色は変更できるにしても、カメラ内の色味とあまりにも違うのでレタッチのモチベーションが下がることが多々ありました、、、。
この方法を使うことで、カメラ内で見る色味に近づけました。
では、モニターの色味に近づけるにはどうするのか。
ここから先は
351字
/
5画像
¥ 150
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?