新月日記 9.3
わたしはいつも一人旅をしたいと思ってる。
snsでも、雑誌でも、本でも、リアルの友人でも、一人旅の話を見聞きする度に、いつも無償に自分もやりたくなる。
だけど、実際に行ったことはない。
なぜなら、すごく怖いから。。
1人で寝れるだろうか。
なにかあったらどうしよう。
そんなことをすぐ思い浮かべてしまうので、つい足がすくんでしまうのだ。
それに行ったとしたら、家族がいなくて寂しいと思ってる自分も容易に想像できる。
なので、どこかでもしも生まれ変わったら…1番にやりたいことリストに、すでに入れてたりもする。
にも関わらず。
それを実際やってる人を見るのは好きだし、やっぱり聞く度に羨ましくて仕方なくて、いつも決まって、わたしも!!という、強烈な衝動が湧き上がってくる。
これが今まで、どうしてなのかが自分でもよく分からなかった。頭のどこかでは、無理だって思ってる自分もいるのに、なんで、こんなにまで心が強く求めているのかが分からなかった。
それが突然、今日その理由が分かったので、記録しておこうと思う。
結論から言えば、これは未来の自分からのメッセージだった!!…と思う✨
そのメッセージは、Haruka Nakamuraのピアノのメロディに誘われて、わたしの中にとてもハッキリと浮かんでいたから✨✨
そのメッセージとは、こうである。
もう、ビックリした!!笑
まさか、そんなことを私、想っていたなんて。
でも、だからこそこんなに突き動かされるような、腹のそこから湧き上がるような衝動だったのかって、初めて納得した。
何故なら、今までのわたしの行動できない全ての足枷になってたものは、【恐怖】だったからだ。自分にとって怖いことや、痛いことを、たくさん経験したせいで、わたしはいつの間にか世界を怖くて痛いところだと、思い込んでしまっていたのである。
でもこの恐怖が、自分を飛べなくしてることは、もう十分分かっていた。
そこに、先日お盆にお墓参りをした際に、ご先祖様から「怖がらなくて大丈夫」というメッセージをいただけた事から(これもまた、不思議な体験だった。。)ようやく安心できるようになった。そしておかげ様で、必要以上に怖がらなくて大丈夫だと、この数週間思いながら過ごしていたところだった。
もしかしたら、この安心感を無事に得られたことで、1stステップから2ndステップに進めたのかもしれない。
ならば次は、このメッセージどおり、行動することで、今の自分にそれを見せて、感じてもらわなきゃいけない。
だって、それをやって行くことで、わたしはきっと今よりずっと、子どもたちを応援できるようになるから。
もっと今より自由に、もっと広く、もっと温かく、応援できるようになりたい。
だからやりたい。
そのためにはどんなに怖くても、その恐怖にちゃんと1人で立ち向かって、克服したい。
それは、わたしが常に描いてる自分自身の理想の姿。
このチャレンジは、わたしにとっては誰がなんと言おうと、やる価値があることで、これからの自分の人生にとっては必然なんだと、強く確信した。
ずっとずっとぼんやりしていたものの輪郭がはっきりして、私の目の前の扉がギギーッと開いた。
期せずして、大切な大切な🎁を受け取れた乙女座新月🙏✨
次の新月までに、叶えるぞ!!