![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129388350/rectangle_large_type_2_525659081b3cc3eab678d5f0279fc060.jpeg?width=1200)
【昨日の日記】旨すぎるゆべしと100均で買える櫛のはなし(2024/1/30)
旨すぎるゆべしのはなし
友人から勧められたゆべしが旨い。
![](https://assets.st-note.com/img/1706701067193-BjQQQSNxM8.jpg?width=1200)
マジで旨いのでおすすめ。
これ、胡桃も入ってるからかそこそこのカロリーなんだけど、如何せん沖縄県産だというこの黒糖がまた堪らない塩梅なのだ。
ゆべし好きの我が家ではあっという間に1パック消費され、次の日には即補充されていた。好きな食い物には積極的になりすぎるうちの家族。
100均で買える櫛のはなし
先日行ったバリサイコーな美容室で勧められた櫛を買った。
と言っても、美容室で買ったわけでも、ちゃんとした専門店で買ったわけでもない。
件の美容師さん曰く、
「100均でいいからね、柄がシュッとしてるこういう形のやつ、一本買っといてください」
なんだって。
で、どういうのかって言うと、
![](https://assets.st-note.com/img/1706701470342-gT8oEbuWxB.jpg?width=1200)
それこそ美容師さんがよく使ってる感じのアレである。
てか、これ100均とかで簡単に買えるんだね。違いもよく分からないのでなんかカッコいい赤色にした。“椿オイル配合”らしいし。
使ってみたけど、特別引っ掛かるようなこともなく、今のところ快適である。もちろん、セットや手入れをそれなりにちゃんとやっているというのもあると思うし。
美容師さんのお陰で美意識がそれなりにつくようになったので、色々研究していこうと思う。