
【昨日の日記】ミレービスケットコーヒー味と新スタミュミュを観たはなし(2024/1/20)
ミレービスケットコーヒー味のはなし

旨かった。
専門的なことは分からんけど、カフェイン感が意外と強い。でも程よい甘じょっぱさとコーヒー味がちょうどイイ。
ミレーが食いたい時よりも「こういう味食いたい」の方がイイ気もする。
新スタミュミュを観たはなし
2.5次元でキャストが一新することは珍しくないけど、もう何年も追っているからこそリメイクは感慨深い。
スタミュは放送開始直後からファンクラブも入ったし、アニメもBOX揃えるくらいの熱中っぷりを極めたが、完結しているシリーズのため、進行形の供給というと時たまグッズが発売する程度。
周りにハマっている人もいなかったので、“スタミュ”というフレーズが聞こえるだけで飛んでいくくらいには思い入れがある。
で、興奮しすぎて写真ゼロ枚なんだけど、早速新キャストの皆様を拝みに行く。
結論、本当にめちゃめちゃウルトラ素晴らしく良かった。
申し訳ないけど、スタミュミュに関しては本当に贔屓を自覚するレベルなのでほぼ褒めになることを了承して欲しい。
年々2.5界隈のキャストのクオリティが上がっている気がするのと、前作を上回ろうとしている制作側のガチの気合いを感じた。
そもそも比較的ビッグタイトルというか、何公演もオリジナルストーリーを打ったりしていたのもあって、制作陣がかなり手堅い。それに見合うクオリティが基盤にあって、そこに乗る役者も相応のイイ人達が揃っている結果だと思う。
「前の役者さんの方が好きだったな」とか、そういう現象はある程度は仕方ないと思うけど、私の感覚では本当にハマっていたと思う。
ただ、どことなく不馴れな感じもあって(これは大抵の新舞台がそう)、どんどん続編が続いて欲しいなーと切に願う。たのむ。ほんと。
\ \\ // /
— ミュージカル「スタミュ」 (@star_mumu) January 20, 2024
新 #スタミュミュ
ゲネプロ映像公開
/ // \\ \
初披露のミュージカル新曲
アニメ楽曲【Stand by Dreams】など
新キャストたちによる
新ミュージカル「スタミュ」を
是非劇場でご観劇ください!
東京:1月19日 (金)〜28日(日)
京都:2月3日(土)〜2月4日(日)… pic.twitter.com/gAxoLwfbrq