昔、高評価ボタンを押した動画たちを振り返る #1
たいやきこと溝浦泰弥です。
私は今やYouTubeプレミアムに課金して暇さえあればYouTubeを垂れ流す程のYouTube中毒なのですが、こんな私がYouTubeに本格的にハマり始めたきっかけはおよそ10年くらい前のこと。
当時はいわゆるYouTuberが徐々に流行り始めたくらいの時期。ヒカキンはもちろん、はじめしゃちょー、Fischer's、水溜まりボンド、東海オンエアetc…
今では大御所扱いされてるYouTuberがブームと呼ばれる段階にきたくらいの頃になります。
数多くの有名クリエイターを抱えるUUUM株式会社もちょうどそのあたりに設立されました。
こんなにYouTube観るようになったきっかけってなんだったっけ…と色々思い出すこと数十分。
「そうだ、高評価した動画見返せばいいじゃん!」と思い立ち、私は膨大な数の高評価欄を遡る作業にとりかかりました。
とはいえ、始めから気に入ったものに高評価ボタンを押していたわけではなく、何かのタイミングがあったような気もしています。もうはっきりとしたことは分からないのですが、記念すべきたいやきの高評価動画一本目はこちら。
元々ディズニー映画が大好きな私は、当時こちらのピアノカバーチャンネルにハマっておりました。
いや高評価動画一本目がこの曲て…
センスあるな自分。
例えば、ボタンを押した時系列順に再生リストを作ったのなら、この動画がトップバッターを飾るということです。あまりにも出来すぎてるし、なんなら数年後にこうやって見返すことを予期していたのか、と。
ちなみに、恐らく同じチャンネルを観ているうちに次いでボタンを押したと思われるのがこれ。
出来すぎ。
※知らない方に解説すると、こちらはウォルト・ディズニー・アニメーションスタジオが制作した第一作目のアニメーションのメインテーマとなります。
当時の私は新しいディズニーアニメーション作品よりも、元祖のディズニーに注目してニッチな需要に答えるこのチャンネルを気に入っていたのだと思います。
ディズニーのミュージカルアニメの曲は本当に日本においても有名で、マニアでなくとも各所でBGMとしてメロが流されていると、「あ、ディズニーの曲だ」と気付ける人は少なくないです。
それこそピアノカバーなんてそこかしこにあるのですが、なかでも元祖のアニメーション作品、さらにはアニメ映画の冒頭のロゴ映像で流れるメロディーをカバーするピアノチャンネルを見つけた当時の私は、めちゃくちゃテンションが上がっていたのだと思います。
今さっき、数年振りにこのチャンネルを覗きました。当時はあまり注目していなかった作業用BGM関連が恐ろしい再生回数を記録していて戦きました。
海外の方にも人気なようで、改めてディズニー作品のスゴさを思い知らされます。
今回はこの辺にしまして、また気が向いたらウン年前の高評価動画を掘り起こしていきます。