見出し画像

Cannonball Adderley. Somethin’ Else (1958)

 キャノンボールアダレイは僕の好きなジャズミュージシャンの1人です。パーカーの再来と言われた初期から自身のルーツであるファンキーカラーを色濃く出した中期、ソウルやファンクに接近しリアルタイムでは散々な評価を受けるもレアグルーヴブームで再評価された後期。どの時代のキャノンボールも好きです。本作は初期のハードバップ色の強い一作です。マイルスがブルーノートからアルバムをリリースしようとしたものの他会社と契約していたためキャノンボールの名前を借りたという経緯のある本作。キャノンボールは名義を貸しただけと言われることも多い作品ですが個人的にはマイルスは名前だけを使うようなことはせずしっかりとキャノンボールに華を持たせている気がします。内容はもちろんですがジャケットもかなり好きな一枚です。配色や文字の配置がシンプルながらもキャッチーでかっこいいと思います。デザインはブルーノートのアルバムを数多く手がけたリードマイルス。彼のデザインにハズレはありません。

メンバー
キャノンボールアダレイ:アルトサックス
マイルスデイヴィス:トランペット
ハンクジョーンズ:ピアノ
サムジョーンズ:ベース
アートブレイキー:ドラム

Autumn Leaves
ブルース色の強いピアノから始まります。アートのドラムも洗練とは程遠い音ですがマイルスのミュートトランペットが入ると洗練されたサウンドに一転します。キャノンボールも少し掠れた音でプレイしています。もう一度マイルスのソロが入りハンクのソロへ。イントロのブルース色の強いタッチではなく洗練されたタッチのソロです。その後もう一度マイルスとハンクがソロをとるとイントロのベースラインが入り最後はミュートトランペットで終わります。

Love For Sale
イントロはピアノソロですがビルエヴァンスのようなクラシカルな音です。その後リズム隊が入るとラテンジャズのような激しいタッチの演奏になります。その後マイルスが入り少しクールダウン。キャノンボールのソロはバップらしい音ですが彼らしいおおらかさも感じます。その後はマイルス〜ハンク〜テーマという1曲目と同じ流れです。

Somethin’ Else
マイルスとキャノンボールの掛け合いから始まるアップテンポの曲。初めの二曲はソロ回しに重点を置いたバップ風スタイルでしたがこの曲はハードバップ調です。リズムキープしつつも飾りを入れるアートのドラムや全体を急かしながら歩くピアノとベースが特にかっこいいです。後半のソロは全員冴え渡っていてとてもかっこいいです

One For Dabby - O
少しリラックスしたブルージーなリズムの上でホーンが激しいソロを取る曲。キャノンボールは時々先走るように激しいソロを取りますがマイルスは年上の余裕かゆったりとしたトーンです。ハンクのピアノソロを挟み再びキャノンボールのソロ。どちらも特別何かすごいことをやっているわけではないですが聴きやすいいいソロを取っています。最後はマイルスがプロデューサーのアルフレッドライオンに何かを尋ねて終わりです。

Dancing In The Dark
アートのブラシを使ったドラムとキャノンボールのサックスが素晴らしいバラードナンバー。この曲のみマイルスは参加しないワンホーンカルテット編成です。

Bangoon a.k.a. Alison's Uncle
1999年に再発された時に追加された曲。アップテンポのスウィンギーなリズムに合わせてキャノンボール、マイルス、ハンクの3人がノビノビとソロを取っています。さらにアルバム収録曲ではソロがなかったアートが激しいソロを披露しています。