![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87595536/rectangle_large_type_2_d944ab678246f59fe0e18602ef683317.jpeg?width=1200)
【ろ】ろっこんしょうじょう
【ろっこんしょうじょう 〔六根清浄〕】
六根とは眼耳鼻舌身意(がんにびぜつしんい
=視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚+知覚)
六根を山に入り修行することで浄め鍛えること
山伏の山念仏に「懺悔懺悔、六根清浄」
♪ざーんげざんげ、ろっこーんしょーじょー
♪さーんげさんげ、ろっこーんしょーじょー
(散華散華、六根清浄)
バージョンもあるらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1664060335148-YiXVJ0zFHT.jpg)
https://mokkedano.net/spot/30249
昨日も「六時(ろくじ)」ということばを
ちょっと使いましたが
古代において「6」という数字は
宇宙観を表す結構大事な数字のようで
(いまの人は666とか不吉な感じがするかもですが)
『日本書紀』の神武天皇即位のくだりでも
六合(りくごう)と書いて
「くにのうち」
と読ませます。
六合の六は
東西南北と天地(上と下)
![](https://assets.st-note.com/img/1664060603334-ptAdoUhUP8.jpg)
https://museum.isejingu.or.jp/sp/museum/collection/04118.html
「上則答乾霊授国之徳、下則弘皇孫養正之心。然後、兼六合以開都、掩八紘而為宇、不亦可乎」
(上は則ち乾霊の国を授けたまいし徳に答え、下は則ち皇孫の正を養うの心を弘め、然る後、六合を兼ねて以て都を開き、八紘を掩いて宇と為さん事、亦可からずや。)
— 日本書紀巻第三・神武天皇即位前紀己未年三月丁卯条の「令」
君(天皇)は国を授けてくださった
貴い祖霊の徳に応え
国民は皇祖・天照大御神に連なる
天皇の正しさを養う心を弘め
そののちに
国のうちに国を治める都をひらき
天下を覆う家としよう、
どうしてできないことがあろうか。
四海、六合、八紘、
みんな古代の中国からきた
天下や宇宙を表すことばですね。
六時も六根も仏教のことばですが
六根は人体の宇宙を表しています。
最初に書いた眼耳鼻舌身意
人体の外から入ってくる物質やら情報
形のあるものないもの様々なものから
その入口の眼耳鼻舌身そして
意識やこころを清浄に保つためには
自分よりはるかに大きな大きな
生命の宇宙である山に入って
頂を目指して一心に歩きましょう
そして六根を浄めましょう。。と。
![](https://assets.st-note.com/img/1664061622368-4D7uzcGov7.jpg?width=1200)
山頂から見る景色
ご来光
いまどきのことばでいうと
「達成感」ですが
達成感というのは
人間の自力、独力主体のことばで
自分だけの力で
人間だけの命で
いま感じている全てが
成り立っているわけではないなあと
感じるときに
「他力」ということばが出てくる
「他力本願」とは決して
他人任せの責任放棄とか
そういう意味ではないのですw
では厳しい登山や
山伏修行
仏教の修業をしなくては
六根清浄かなわないのか?
というと
それだけではないんですね~
最近おともだちの花屋さんが
「ロストフラワー」といって
売る前に萎れてしまって
店頭に出せなくなった花々で
フラワーシャワーのデリバリーサービスを
始められまして
![](https://assets.st-note.com/img/1664064885277-P7pVp8UK0n.jpg?width=1200)
水の和がやってる香道、
聞香に似てて
体験していただかないと
わからない境地なんですが。。
一瞬で沸点に点火
爆笑と幸せがやってくるのです
(香道はそんなに爆笑はしませんが)
頭から肩から腕から
小さい命がいっぱい
ぴちぴちぴちわっしゃしゃしゃあー!!!
ってすごい速さで
降って押し寄せてくるんですよね
見た目に萎れてしまうからって
命が枯れてるわけではないと
ことばが追い付かないうちに
教えてくれて
脳も追いつかなくなって
追いつかなくて楽しくて
ただただ笑ってるみたいな。。
子どもさんなんか駆け回って
自分も花浴びて散らかして
大騒ぎだそうですが
おとなも何だかついでに
「かわいいかわいい」とか
言ってもらえて
浴び続けて
笑い疲れて
やっとことばが追い付いてきて
「て、手がやさしくなる。。」
とか
![](https://assets.st-note.com/img/1664068875275-dfEaGqK3ia.jpg?width=1200)
しまいには合掌して
「ナマステ~」とか言ってましたねww
![](https://assets.st-note.com/img/1664063991906-xEMOug6M6A.jpg?width=1200)
異次元、宇宙次元の癒しです。
これをね
フラワー&グリーンSAHOさんで
命の弱られてる方
寝たきりの方や養護施設とか
それこそ登山なんてできない方々に
お届けになりたいそうなのです
素晴らしい。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1664065273196-U7yTlb30CL.jpg?width=1200)
↑↑↑画像をタップでお店のリンクへ↑↑↑
実際大好評だそうです☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1664065295340-D2c8fhww8K.jpg?width=1200)
上も下もない
小さな命の大宇宙
そんな感じでしょうかね~
何かピンときた!
とか
求めてるものに近い
体験してみたい!
あの人に届けてあげたい!
という方は
お店のさほちゃんようちゃんに
お気軽にお問合せくださいね☆
まさに ♪さーんげ散華、六根清浄♪
![](https://assets.st-note.com/img/1664066997438-dcNpXYForK.jpg?width=1200)
ではでは
【ろ】おしまい
本日もおつきあい
誠にありがとうございます☆
感謝合掌