![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172692905/rectangle_large_type_2_0bd9a7e3405c933f717377ffe270e27b.jpg?width=1200)
【HSP】手帳タイム何処でする?
こんにちは、MIZです。
手帳を書く時って、やはり落ち着く場所、安らげる空間を求めますよね。
圧倒的に自室ですることが多い私ですが、
カフェなどですることにも憧れて、たまぁ〜に行くこともあります。
たまたま行く必要があり、持っていた手帳を広げることはありますが、
手帳グッズを準備をしてわざわざ行くことは本当に少ないです。
人間観察は好きなんですが、やはり他者の存在は私にとってその空間の緊張感を増幅しちゃいます。
声や会話、食器などの音で集中力を保てないんです。
かと言って、図書館にもたまぁ〜に行くのですが、
ちょっと静か過ぎますね。
環境に対してわがままな私。
なんだかんだで自室がベストという答えは出ているんです。
それでも、ちょっと雰囲気を変えたいとか、「たまには」のアクティブな自分が珍しく主張してきた時は行動してしまいます。
その結果
「やっぱり自分の部屋がいい」と不定期に再確認。
道具は揃っているし、
それを好きな場所に広げられるし、
好きな音楽や動画をBGMにできるし、
何か飲みたくなればいつでもOK、
作業の途中でもそのままにしていつでもトイレにも行ける。
お金もかからない。
もう手帳タイムは自室しか勝たん!
結局それか、ってなりますね、すみません 汗
ここまで読んでいただきありがとうございました。
MIZ
いいなと思ったら応援しよう!
![MIZ-HSPと手帳-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170546070/profile_39bc61b412bba5c41623db8f653abb9b.png?width=600&crop=1:1,smart)