見出し画像

【手放してはいけない彼氏とは?】別れてしまうと必ず後悔する彼氏の特徴7選

嘩をしたり、物足りなさを感じたり。彼氏がいると不満を感じるときもありますよね。

しかし一時の感情に流されて別れてしまうと後悔するハメになるかもしれません。
もしあなたの彼氏がここで挙げる7つの特徴に当てはまっていたら、絶対に手放してはいけない彼氏です。

1.温厚で感情的にならない
2.喧嘩をしても仲直りできる
3.あなたの気持ちを大切にしてくれる
4.金銭感覚がしっかりしている
5.常識のある行動がとれる
6.真面目で嘘がつけない
7.体調を気遣ってくれる

1.温厚で感情的にならない


温厚で感情的にならない彼氏は手放してはいけません。

カッとなって起こりやすいタイプの男性は、一見男らしくて頼りがいのある人に見えるかもしれません。しかし感情的になりやすい人は、大事な場面でまともに話し合いができなくなることもあります。

彼氏が優しすぎると女性としては「もう少し積極的になってほしい……」と物足りなさを感じることもあるかもしれません。

「俺についてこい!」といわれるとついていきたくなるのが乙女心ですが、長い目で見ると温厚で感情的にならない男性のほうが、穏やかな関係を続けていけます。

2.喧嘩をしても仲直りできる


付き合っていれば喧嘩をすることもありますよね。喧嘩をしたあと重要なのは、仲直りできること。意地の張り合いになると関係がこじれてしまいます。

喧嘩をしても彼氏なりに関係修復のため動いてくれるのは、あなたのことを大切にしているからです。仲直りができる相手なら手放さないでください。

3.あなたの気持ちを大切にしてくれる


何かを決めるとき、一人で勝手に決めずあなたと相談してくれるような男性なら将来もうまくいきやすいです。

重要なことほど二人でよく話し合って決めるべきですし、些細なことでもあなたの意見や主張を頭ごなしに否定せず聞いてくれる彼氏はあなたの気持ちも配慮してくれます。

4.金銭感覚がしっかりしている


世の中、なにかとお金がかかります。育った環境が違うと金銭感覚の違いに驚くこともあるでしょう。しかし浪費癖があっては困ります。

必要なときに財布のひもを締めたり緩めたりと、臨機応変にできる彼氏なら安心して生活していけます。

5.常識のある行動がとれる


常識のある行動がとれる人もいれば非常識な行動しかとれない人もいますよね。
ご飯を食べているときに肘をつかない、挨拶をきちんとできる、社会人としてのマナーを知っているなど当たり前のことができる男性は社会的にも信用されます。

またあなたが常識人であるほど、非常識な人にはストレスを感じてしまうことでしょう。彼氏と常識という価値観があうなら、余計なストレスを感じずに済みます。

6.真面目で嘘がつけない


真面目に働き、嘘がつけない男性はとても誠実な人です。浮気もしないし、家庭を大切にしてくれます。

嘘をつく人は信用できません。あとからとんでもない事実が発覚してトラブルに巻き込まれてしまった……なんてことがないように誠実な彼氏は逃さないでくださいね。

真面目すぎると刺激が足りないと感じるときもあると思います。しかし真面目な人ほど将来のこともきちんと考えています。長い人生を共にする相手なら、将来のことを一緒に考えていかなければなりません。

7.体調を気遣ってくれる

女性は月経などホルモンバランスの影響で体調を崩しやすいものです。理解のない男性は生理痛や体調不良で休んでいても「どうして寝ているの?」と、無神経に聞いてきます。

「大丈夫?」と体調を気遣ってくれる彼氏は、あなたが寝込んでいたら助けてくれるはずです。

【まとめ】

画像1


手放してはいけない彼氏とは、長い人生を共にできる男性のことです。

自己中心的な考え方をせず、あなたの気持ちや考え方を尊重してくれる彼氏なら困難にぶつかることがあっても二人で乗り越えていくことができます。

「別れようかな……」と思ったときは一度だけ立ち止まって、彼氏を手放すメリットがあるのかよく考えてみてはいかがでしょうか?

この記事は占いミザリーが書きました。


いいなと思ったら応援しよう!