見出し画像

はじめてのnote


note始めました

プロフィール
元看護師👩‍⚕️

看護師時代に感じたこと。

病院での治療は誰も良くならない…。
誰のための医療なんだろ…。

病院では急性期以外は誰も元氣にならないことに疑問•違和感を覚え、予防医療や東洋思想などを學び始める。

多くの人は体調が悪いと薬を飲んだり、病院に行くという選択をする人が多いけれど…

もちろん緊急時は病院や薬を頼ることも必要。
だけど、まずは普段から自分を整えることが最も重要なことであることに氣付いて行動できる人が増えるといいなと思っている。

生活習慣を見直すこと。
いいものを入れるよりもまずは出すこと。
便秘は万病の元であるが、便秘を軽視している人が多いのも問題。
何を食べるかよりも何を食べないか。
食べたものが自分になること。
発する言葉や耳にする言葉も自分を作っているということ。
人間も自然界の一部であること。

私は自分自身が食を見直し、
腸を整えたことでそれらに氣付き、
思い出し、
不調はほとんど改善し、
そして本来の自分に戻ってきた感覚がある。

腸には免疫細胞が7割いて
血液は小腸で作られて
腸がキレイであればハッピーホルモンもしっかり出るので心や性格までも本来の本当の自分へと戻っていく。

食を整えることで
腸を整えることで
心と體が整っていくのです✨

実体験を通してそう感じ、家族や周りの人たちのサポートを通してさらに確信が持てました。

これまで独学で學んできたこと。
マクロビのプロから學んできたこと。
腸活のプロから學んできたこと。

看護師の経験や知識も踏まえながら、いろんな視点で
健康と美容について書いてみようと思います。

私の経験や學びが誰かのお役に立てれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!