![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36380687/rectangle_large_type_2_b2c1ab39a27fd354a14d586f8f38911c.jpg?width=1200)
【 Orega Diary 025 戦ったことのあるひとが、好きなんですよね、な、話し 2020 】
僕は、ひとを見るとき、
そのひとが、何かと、戦ったことがあるか、どうかで、見ている気がします。
-
はっきり、言いましょう。
人生に、戦いは、必要です。
ま、結局は、自分との、戦いになるのですが。
-
本当に欲しい、手にいれたいものがあって、
戦ったことのあるひとが、好きなんですよね。
勝ち負けは、どうでもよく。
うん、勝ち負けは、どうでもよくて。
-
戦ったことがあるからこそ、微笑んでいるひとと、
戦いが、怖いがゆえに、つくり笑顔をしてきたひと、は、まったく違うものだと思うんですよね。
何かと戦ったことの、あるひとの、微笑みは、美しいです。
うん、美しい。
-
僕は、数多くの戦いを、してきたんですけど、
どうだろ?
勝ったことあるかな?
うーーん、負けばっかりだからなあ。
でも、負けたからこそ、見えたもの、感じたことが、たくさんあって、
それが、僕の、礎になってる。
いろんなひとのことを、想像する、こころ、になってる。
それだけは、確かなんじゃないですかね。
-
今となれば、負けたことを、誇りに思ってて。
少なくとも、戦った。
びびりながら、泣きそうになりながらも、戦った。
それだけは、確かだから。
-
とにもかくにも、僕は、あいかわらず、戦っている気がします。
多くのひとびとと、出会いと、別れを、繰り返しながら、
やっぱり、たくさん、負けて、傷ついて、
それでも、よくもまあ、そんなに、変わらずにいられるもんだ、
と、我ながら感心するくらい、自分で生きているなあ、と、よく。
-
今回のOregaでは、流木アートを、新しい表現として、取り入れているのですが、
その、モチーフとして、剣 - SWORD - というスタイルがあります。
これは、戦うひとの、スピリットを、表現したかったんですよね。
うん、戦うひとびとの、美しい魂を。
今、11月の、イベントに向けて、展示用の、作品の最終調整に、入っています。
もんのすごく、いいものになっています。
おそらく、目ん玉、飛び出るくらい、かっこよいです。自信あります^^
うん。自信あるの^^ふふ
-
Photo / Mizuho life photography
model / Monica
-
★★イベントやるんだ。
11月の、7日8日9日 土日月。
------------------
Compass - コンパス - 人生の羅針盤に出会う場所
Produced by Orega / Atelier Magie
Paformance / Maki Watanabe / Saara
------------------
場所は、門前仲町にある、アトリエマギさん
https://ateliermagie.amebaownd.com/
焚き火みたいな、イベントだから、気軽に、暖まりに来るといいよ^^
-
Mizuho 20201008
Orega - オレガ -
++ 漂泊のインディペンデント アートワーク レーベル ++
http://www.freestyle-life.net/orega.html
--------------------------------------------
Mizuho Life Photography
見つけます、あなただけの光
==============================================