Instagramウラ話
ねこの絵本まるちゃんのInstagramアカウントは、猫と暮らしているフォロワーさんが多くて、アイコンも猫の方が多いです。
アイコンが似ているフォロワーさん達がいて、たまに間違ってしまう時があります。
例えば
肉きゅうアイコンの方が数人いるので、「下を向いてる肉きゅうアイコンは○○さん、上は○○さん、ちょっと斜め下が○○さん…」と、アイコンを見ながら駅長さんの様に指差し確認しています。
ふくちゃんさんともっちゃんさんという仲良くさせて貰っているフォロワーさん達がいます。
このお二人のアイコンはふくちゃんさんが写真、もっちゃんさんがイラスト(ともに一緒に暮らしている猫)なのに私はいつも「美容が好きなのは…もっちゃんさん?…??」と頭の中がこんがらかってしまいます。
先日、やってしまいました。
ふくちゃんさんとのDMでのやりとりで「みゆりさん、もっちゃんじゃないですよ。」とお返事が届いて、絵文字で表現するとムンクの叫び😱の状態になりました。
でもふくちゃんさんは温かく笑ってくれました。
DMでは色んなフォロワーさんと温かい交流をさせて頂いてて、新しい方との出逢いも日々あって、ご縁のやさしさを感じる今日この頃です。
引っ越しも落ち着いたので、半月ぶりにデジタルイラストの練習を再開しました。
iPadはまだ途中までしか起動してないけど、明日から使えるようになりそうです。
デジタルイラストの練習後、11月頃には新しいグッズを作成出来たらなと思っています。