
好きな香り←廃番で悲しい😢
最近、ハイブランドの香水が苦手になってきた。もちろん、他の人が上手に香らせているのは大丈夫だし、いい香りだなと思う。けれど、自分で使うのが苦手になってしまった。
ここ2年ほど、私の中で定番にしている香りが2つある。
ロクシタンのピオニーとSHIROのホワイトリリーだ。どちらも優しい女性らしい香りで、ふわっと香って使いやすい。
今回はそんなピオニーの事を語りたいと思う。
ピオニーは派手さはないが、癒し系の優しさがあると思う。例えるならば、クラスの美人で華やかな子がハイブランドの香水とすると、ピオニーは目立たないけど実はステキ女子で、分かる人には分かる7番手の子とでもいうか。
まずは、ピオニーってどんな香りか。
つぼみ目覚める、美しさ解き放つ香り。
全ての女性がもつ美しさのつぼみを、ドラマティックに咲かせるフレグランス。フレッシュなシトラスノートから、ピオニーの華やかに咲き誇るフローラルへ。花ひらくように変わるピオニーの上品な香りは、軽やかで洗練されたフェミニンなきらめきを放つ女性を演出します。
【香調】 フローラルグリーン
Head: ベルガモット、グレープフルーツ
Heart: ピオニー、ローズ
Base: サンダルウッド
ピオニーを使いだしたきっかけは、母の日に娘からのプレゼントのハンドクリームセットの中にピオニーが入っていたからだ。とてもいい香りで、気に入ってしまった私は、すぐさま香水を購入した。
丸い赤い瓶に入った香水。優しい香りで癒される。
ハンドクリームを塗ったら、自分の手をくんくんしてしまう。
ピオニー大好き、ずっと無くならないで。
ところが、今年のお正月明けに来たロクシタンからのメルマガでピオニーが廃番になると知ってしまった。すごく悲しかった。たかだかシリーズの1つが無くなるだけなのに。それでも、なんだか悲しい。
そこで、とりあえず買っておこうといくつか購入した。
オードトワレを1つ、携帯用のオードトワレを2つ、ハンドクリームを2つ。ハンドクリームは少し前に買った物も1つある。
使いかけの物もあるし、とりあえずこれでいいかなと思っていたのだが。
最近、使いかけのオードトワレを使い切ってしまった。
さぁ、どうする。買っておいた物を使うのか否か。使うのは当然だが、使うと在庫が無い!!
よし、また買おう。
しかし、公式通販には通常サイズの在庫がもう無いのだ。ヤフーショッピングやAmazonにも無い。楽天にも無い。
どうしよう。
最後の手段でフリマアプリで未開封の物を購入した。身に付ける物なので、一応塩で3日間お清めした。
それが、これ。オードトワレかと思っていたら、なんとオードパルファムだった。オードパルファムが存在していたなんて知らなかった。くんくんすると、ちょっと濃厚で大人っぽい香り。
1つ手に入れて、また一安心だ。だけど、使い終わるたびに私の心は痛くなるのかもしれない。イタタタタ・・・になる前に。ロクシタンさんには、ぜひぜひいつの日か復活して欲しいと思う。お願いしますー(心の叫び)
こっちは無くならないでね!!
いいなと思ったら応援しよう!
