タロットカードを読むためのポイント8つ
このnoteは、タロットカード初心者の私が
タロットリーディングをできるようになるまでの勉強記録をまとめたものです。
#勉強することを発信する仕事
主にYouTube動画、タロット解説書を使って勉強しています。
実際の講座は受けたりしていないので、独学になります✨
タロットカードはこうやって占う!
今回の参考動画は愛月先生です。
いつも参考にしています😊
①カードの世界観をみる。
絵柄を見る。
『思い浮かぶこと』に関しては、主観的な判断だったりするので、そのままを答えにはしない。
カードの意味を説明していく。
『思いつきリーディング』よくありますよね。
私もたくさんタロットリーディングのYouTubeチャンネル見てきたので、基本こういうものだと思っていました。笑
エンタメとしての占い✨だったら、これでもいいのかもしれません。おみくじ的な感じで。
『このカードはこうやって飛び出てきたので、こんなメッセージがあるかもしれません』
『なんか今ふと思ったのは・・・』
というようなリーディング方法。
カードの世界観をしっかり知っておくことが大事ですよね。
そのために私も一から勉強し直しています。
②相談者さんの悩みを確認する。
カードの意味と悩みを行ったり来たりしながら照らし合わせていく。
③カードと悩みのズレ
カードと悩みのズレを見つける。
悩みの本質を見極め、要約するスキルが必要かなと思いました。
悩みの中から、何を相談者さんが求めているのか、本当の悩みのポイントはどこか。
愛月先生も動画の中で、悩みを少しずつ分解しながら解釈していってます。
④そこから気づくこと
答えが少しずつ見えてくる。
相談者さんの気づきを導く。
⑤現実の話、地上の法則
現実的にどうか、ということ。
⑥希望を叶えるには?
⑦そこででてくる問題
⑧一般的な理解
相談者さんが考える問題だと思っていることと、一般的な理解のズレを見つける。
そして答えへと繋げていきます。
まとめ
難しいですね💦
カードの意味を理解しているのは大前提で、
いかに相談者さんの悩みを分析できて、要約できて
解決に導いてあげれるか。
ものすごい文系スキルが必要だと思います。笑
すぐに答えを出すのではなく、
本質を探っていく、気づいてもらう。
実践が大事になってきますね。
カードの勉強が済んだら、どんどん実践したいです。