
「トイ・ストーリーホテル」はまるでおもちゃ箱&ピクサー誕生秘話
東京ディズニーリゾートの「トイ・ストーリーホテル」が超可愛いかった〜!
2022年4月、国内5番目のディズニーホテルとしてオープンしました。
私がピクサーで一番好きな映画が、世界初のコンピューターアニメーション映画「トイ・ストーリー」なんです!
2024年に宿泊が叶いました☆
今日は映画の世界に入り込める可愛いお部屋やレストランの情報と共に、スティーブ・ジョブスがピクサーを設立した際の誕生秘話をご紹介します。
⭐まるでおもちゃ箱☆
ホテルとディズニーランドや駅を移動するバスや電車が可愛い~!
移動の時間からもうディズニーの世界にいざなうんですね~☆

以前に宿泊したことがある友人から、
「立体駐車場から見下ろした感じがいいよ」
と聞いてました。
なので!
駐車場に到着すると、まずは最上階へ上がり、上から撮影!
ひゃ~☆
まるでおもちゃ箱!
ゲームボードをイメージしているそうです。

駐車場の前にはジェシー!

下に降りると自分がおもちゃより小さいミニチュアサイズに!
バズライトイヤーだ!
おとぼけキャラのバズと、映画で吹き替えをされている所ジョージさんの声がすごくマッチしてるんですよね。

ブロックを積み上げたようなホテル、色合いが可愛い~!

ロビーの天井は、すごろくだ~♪

まずはフロントでチェックイン!
ショップもあります。

お部屋に着くまでも終始、楽しませてくれます。
エレベーターホールがこれまたすごい!
いくつかあるけど、全部違う~。
私達のお部屋へはバスライトイヤー、スペースレンジャーのエレベーターで。


反対側は、カウボーイ風。
エレベーターの案内表示が、切り取ったメモみたい。


お部屋番号の表示や消火栓などの細部まですご~い!

⭐ANDYのお部屋にお邪魔しま~す♪
廊下もキュートです!

映画では、主人公の保安官のカウボーイ人形ウッディやジェニー達は人間の男の子、ANDY(アンディ)所有のおもちゃ。
宿泊するお部屋はまさにANDYのお部屋。
お邪魔しま~す♪
超可愛い~!

ハンガーが押しピンに掛かってます。

デスクの上に置かれた電気スタンド。
これはトイ・ストーリーの映画以降、ピクサー・アニメーション・スタジオのキャラクター「ルクソーJr.」となり、ピクサー映画の上映時に必ずスクリーンに出て来ますね!

映画に出てくるANDYのお部屋と同じものが色々。
テレビの下にあるANDYのおもちゃ箱、実はここからベッドが出てくる~!

4名定員のお部屋、と聞いていたけど、初見ではどう見てもツイン。
でも、先程のテレビの下に続き、窓際のベッド下からもベッドが出てくる~!
これで家族4人でも泊まれますね!

パジャマは紫と緑のバズライトイヤーカラー。
スリッパの片方の裏には・・・
「ANDY」の文字!
キャー!
ANDYは自分のおもちゃには「ANDY」と名前を書くんです。
映画の中でも、ウッディの靴の裏に書いてある「ANDY」の文字がとっても大事な意味を持っていますよね。
と言っても、最初、これに気付いていなかった私。
友人に言われて裏返して、「キャー☆」。

洗面台やトイレの壁はパズル模様。
アメニティも全部ウッディ~♪

お風呂場には、歌うのが大好きなウィージーがいました。

お部屋にあった絵葉書、あまりにも可愛かったので母に送りました。

このお部屋の1室の値段はなんと!
41,500円!
※ルームチャージ
※翌日のランドの優先入場券付き(入場券 別途購入が必要)
こんなにウキウキするお部屋なのに、思ったほど高くないし、3~4人で泊まればなおさら。
なかなか予約が取りにくいそうですが、ディズニーマスターの友人が取ってくれました。
ありがとう!
⭐誰でもミニチュアになれる広場
トイ・ストーリーホテルには、誰でもミニチュアになれちゃう広場があるので絶対に行きましょ♪
駐車場から見えたホテルのエントランス正面にある広場が「スリンキー・ドッグパーク」で、バズ・ライトイヤーやジェシーがいます。

スリンキーというのは、胴長のダックスフントの、バネがビヨヨーン!と伸びるおもちゃ。
このスリンキーのお陰でウッディなどのおもちゃ達が2階から降りたりビルに登ったりと、上下の動きのある映像になってますからね~。

ロビーを抜けた奥にある海側の広場は「トイフレンズ・スクエア」。
階段のところには、ブタの貯金箱のハムがクレーンでエイリアン達を持ち上げてる~。

ウッディやボー・ピープなど沢山のキャラクターがいます。
ほら、人がミニチュアでしょ?

おサルのおもちゃやREXも。

ウィージーが歌う楽譜や本が巨大!

中庭のようになっているので、お子さんも安心して遊べますね。
日が落ちてからも結構明るい☆

お部屋の窓からも見えてました。

⭐「ロッツォ・ガーデンカフェ」
トイストーリーホテル内にあるレストラン「ロッツォ・ガーデンカフェ」。
ここも絶対に行きたくて事前に予約。
ロッツォとは「トイ・ストーリー3」に出てくるピンクのクマのキャラクター。
抱きしめるとイチゴの匂いがするそう。
持ち主から見捨てられたことに恨みを持っていて、映画では悪役。
最後もなかなか可哀そうな結末で、映画の公開後、
「改心させてあげて欲しかった」
などの声も多かったそう。
でもすごい人気でディズニーランドを歩いていると、ロッツォグッズを身に着けている人も多く、カフェのメインキャラクターにもなってます。

ここではロッツォは優しいクマさんです~♪
なんて可愛い!

手洗い場もバケツだ~♪
意外に席が空いていてびっくり。

さ~て、ディナーブッフェです!
おかず系~♪
グラタンにはテーマソングの「YOU'VE GOT A FRIEND IN ME」!
ウッディとバズは大の仲良し。

ボー・ピープの春巻き。
ゴマ団子、大好き~♪

和洋中、色々。

マカロニもウッディやREX、ポテトヘッドだということ目をこらして見るけど、分かったのはエイリアンとロッツォくらいかな(笑)。

パンやスイーツコーナーもキャラクターがいっぱい!
エイリアンとトッツォのパン!
三つ目のエイリアンのパンにはチョコペンで目玉をお絵描き~♪

ケーキ、可愛い~!

キャラクター探しが超楽しい~♪
右上のスイーツも、ジェシーが着ている牛柄パンツの模様です。

サラダの大根や人参もエイリアンやロケットの形だよ~♪

楽しく美味しくいただきました。
⭐ピクサーはジョージ・ルーカスの離婚のお陰で誕生?
「トイ・ストーリー」は、史上初のコンピューターアニメーション映画。
これを制作したピクサーには意外な誕生秘話があるのです。
前身となるのは、元々1979年にジョージ・ルーカスが設立した「ルーカスフィルム」のコンピューターアニメーション部門。
ジョージ・ルーカスは1983年に離婚、前妻への莫大な慰謝料を捻出するために自らのスタジオを売却、さらにコンピューターアニメーション部門の売却も決め、それを買い取ったのがスティーブ・ジョブズだったのです。
当時のスティーブ・ジョブズは、自ら創業した会社、アップルを追い出された時。
コンピューターアニメーション部門を1000万ドルで買収し、設立したのがピクサー。
初期のピクサーは、業績が振るわず、ジョブズが自腹で10年間赤字を補填。
そんなピクサーを、スティーブ・ジョブスを救ったのが「トイ・ストーリー」の世界的ヒットだったのです!
離婚で財産の半分を失ったジョージ・ルーカス。
自分で設立した会社を追われたスティーブ・ジョブス。
まさにピンチはチャンス!
その後、ピクサーのオーナーはウォルト・ディズニー・カンパニーになっています。
ディズニーランドに行くなら「トイ・ストーリー ホテル」、オススメ♪
来週は、このあと行ったディズニーランドの記事を投稿予定です。
ディズニーランドを知り尽くした友人と行くと、色んなミラクルが起きる~♪
⭐⭐戸川みゆきのインスタグラム⭐⭐
国内旅行アカウント
海外旅行アカウント
ダイビングアカウント
グルメアカウント
ライフスタイルアカウント