日韓トンネル・国際ハイウェイ構想
中はどうなっているのでしょうか?
かなりの急斜面です
右側には掘った土を運ぶトロッコ用のレールまで
青函トンネルを掘った技術者が来まして
その人たちの手によって掘ったんですね
ここが海抜0mになります
ここから海の下ですね
さらに進むと
ちょうどここが
切羽(きりは)といいます 先端です
ここが突き当たり
入り口から540mにも及びます
しかし
工事は今ストップしています
今どんどん進められない一つの大きな
一つは資金が大変かかるわけですね
この1mの主要抗の間だけでも
100万円から150万円くらいかかるんですね
全体の費用はどのくらい想定しているんですか?
このトンネルですか?
日韓トンネルの完成までには?
10兆円です
財団は国が許可すれば15年で完成を目指すとしていますが
👉現在は許可が下りていません
そこで周辺の土地を買収して
私有地に独自にトンネル工事を行っているのです
これまでに100億円以上費やしているといいますが
本気なのでしょうか?
絶対にこれは通す?
そうじゃなかったら、やらないですよ
この日韓トンネル構想について
街で聞いてみると
40代男性👉予算どっちが持つのっていう話もあるし
今の情勢からいったら難しいとは思うし
現状のままでは、厳しいと思います
20代若者女性👉安く行けるなら
楽しいから韓国いいかなって思う
10代若者女性👉ちょっと反対かな…
韓国の人が悪いとかじゃないんですけど
完全に良いイメージ持っているかと言われたら、ちょっと微妙なところが あるかなって
70代女性👉できるわけないよ
日本のメリットってあんまりないじゃない
飛行機で行ったってすぐなんだしさ
ねぇ~?
懐疑的な声が目立ちました
日韓トンネルを推し進めているのは財団だけなのでしょうか?
財団のホームページを見てみると
こちら『国際ハイウェイ財団日韓トンネルプロジェクト公式プロモーションビデオ』と、いうようなビデオですね
VTRがあります。
動画には韓国国民の62%建設賛成とあります。
また財団は日本でも日韓トンネルについて多くの国会議員が『賛同』
その数は
現役と元議員合わせて100人を超えるとしています
実際にトンネルに見学に来る議員もいるそうです
それは本当なのでしょうか?
実際動画では、元内閣官房長官で現役の国会議員が、日韓トンネルについて言及していました
日韓トンネルをという話
まさに究極の日韓融合のひとつの大きな事業になる
河村建夫衆議院議員
日韓議員連盟の幹事長を務める人物です
財団の日韓トンネル構想に賛成しているのか?本人に問い合わせると
ホームページのコメントは頼まれた
日韓トンネルについては賛成でも反対でもない
実現すればすごいことだが
課題が多くなかなか難しいと思う
と、しています
一方、匿名を条件に取材に応じた地方議員は、財団についてはほとんど知らないとした上で
日韓トンネル自体には賛成だと明かしました。
またこれまでに、実現に向けて啓蒙活動を行ってきたと言います。
と、いう事で
韓国で突如浮上した
日韓トンネル構想について調べてみたら
日本で実際に掘り始めている団体があり
また、トンネル自体には賛成している政治家もいるということが
わかりましたが
実現する見通しは立っていません
👇こちらを記事にしました👇
ハイウェイ構想👉http://rapt-neo.com/?s=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E6%A7%8B%E6%83%B3