![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81927495/rectangle_large_type_2_aff0f54453eeee6886cf2f6c0a377599.png?width=1200)
通信障害からの気づき
こんにちは。
あなたの気持ちの寄り添うエンジョイライフパートナー
自分のご機嫌をとる天才のMIYUKINです。
auユーザーの皆様には、通信障害によるご不便心中お察しいたします。
昨日からのKDDIの通信障害のことをニュースで知りふと気づいたことがあり記事を書くことにしました。
先日、3年後太陽の表面が爆発する現象「太陽フレア」の影響で2週間携帯電話が使えなかったり、テレビが見れなかったり、カーナビが正常に作動しなくなる可能性があるというニュースを見ました。
わたしが生まれた頃は、テレビはありましたが(笑)携帯電話もカーナビもない時代です。
なので、事前にそういうことが起きるとわかっていれば不便は感じても元々はなかったものですから仕方ないかなくらいに思っていました。
でも、若い人たちはこれらの便利なものがあって当たり前の生活をされているのですから困りますよね。
そしてまた先日、探し物をしていたときにふと見つけた未使用のテレフォンカード。
わたしが学生時代はテレフォンカード必需品でした!
「あ〜、テレフォンカードなんてもう使うことないだろうな〜。
金券ショップに持っていったら売れるのかな〜?」
なんて考えまた元の引き出しにしまいました。
そしてこれまた先日、恵比寿に出かけた時に公衆電話を見つけて
「懐かしい〜、まだ公衆電話ある場所あるんだな〜。
久しぶりに見たから写真撮っておこう🎵」
と撮影した公衆電話BOX。
![](https://assets.st-note.com/img/1656830309522-2q6zlB1cvb.png?width=1200)
そして今回起きたKDDIの通信障害。
わたしは他社のユーザーなので今回の通信障害の影響はありませんでしたが、いつ何時自分もそのような通信障害に遭うかわかりません。
よくATMや電子決済システムでも通信障害が起きるようですが、デジタル技術の向上でいろいろなことが便利に進化しても、障害が起きると本当に困りますね。
いつ障害が起きるかわからないし、起きてしまった時にどう対応するか自分で備えておいた方がいいなと思いました。
太陽フレアのニュース、未使用のテレフォンカードを見つける、公衆電話BOXを目にする、そして今回の通信障害、全て宇宙からの注意喚起のように感じました。
というわけで、先日見つけた未使用のテレフォンカードはいざという時のために早速財布の中に入れておきました。
皆さんも普段当たり前のように使用できているものがいつ障害が起きて使えなくなるかわからないので、この機会に対応方法を考え備えてみてはいかがですか?
最後までご覧いただきありがとうございました。