見出し画像

TOEIC試験前の一週間これだけは!リスニング編①

こんにちは。英検&TOEICスコアアップトレーナーの
きくち みゆきです。
今日は「最後の一週間これだけは!リスニング編①」をお伝えしますね。

多くの人にとって、
大幅なスコアアップが図れるのが「リスニングセクション」です。
リスニングセクションはパートごとに攻略法がありますので、
今日は「各パートごと攻略法」をお伝えします。
来週日曜日のTOEIC試験に、ぜひお役立てくださいね。

パート1の攻略法

全問正解の人も多いこのパート1。
逆にここで取りこぼすのはもったいない。

後半に引っ掛け問題が出るので、
それを見破ることが大切です。

パート1の必須単語を覚えておけば、
その単語が正解の選択肢だけではなく、
間違いの選択肢にもよく使われているので、
聞き取れない場合でも間違いの選択肢を消去することができます。

無料の音声がダウンロードできるオススメTOEIC単語集
最後に再掲していますので、どうぞご参考になさってくださいね。

パート2の攻略法

パート2で気を付ける点は、
会話が自然に流れるものを選ぶことです。

日本のテストに比べると、間接的な流れの選択肢を選ぶものが多いので、
迷ったときは「消去法」で、不正解の選択肢を排除していくのも有効です。
例えばWhy~?から始まる疑問文の答えが、常にBecause~.で始まるとは限りません。あくまでも耳をそばだてて、会話が成立するものを選びましょう。

また、単語の音に関する「ひっかけ問題」もよく出題されます。
特にcurve(曲線、曲面)とcurb(歩道の縁石)は頻出です。
お気をつけくださいネ!

パート1以外にも役立つおススメの単語集はコレ!

TOEIC単語集
『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)』オススメです。
音声が無料でダウンロードでき、速度調節も可能です!


本番の試験まで繰り返し繰り返し音声を聴いて、
身体に落とし込んで、本試験にお役立てくださいね!

次回は「最後の一週間これだけは!リスニング編②」として、
リスニングセクション「パート3&4」の攻略法をお伝えします。

最後の一週間、
睡眠時間も確保しながら頑張ってくださいね。
あなたの取り組み、心から応援しています。

***** ***** ***** ***** *****
<8月の特別企画!>
限定1名様。30分の無料レッスン受付中
(8月16日お1人様お申込みいただきました。
どうもありがとうございました。残り一名様お早めに!)

この人が見ていてくれるから頑張れる。
あの人の一言でモチベーションがアップした。
そんな経験はありませんか?

TOEIC試験も同じです。独学で勉強できないわけではないけれど、
コーチが伴走してくれるから、目標に向かって頑張れる。
仕事が忙しくなっても、報告する相手がいるからもうひと頑張りできる。

ご自分で進められている英語学習に中だるみを感じたり。
あまりにも教材やネットの情報が多すぎて、
自分にはどの教材、どの学習法があっているのか悩んでらっしゃる方。

オンラインのマンツーマンレッスンで、
•英検一級
•TOEIC960点
•通訳案内士
これらの資格を留学せずに合格できた英語学習法を
あますところなくお伝えしています。

まずはお気軽にオンラインの体験レッスンを試してみませんか。
お試しレッスン30分、無料で受けられます。
今月はモニター受講できるのは、あと1名様です。
土日祝日は先月もすぐに満席になりましたので、お早めにどうぞ。
↓ ↓ ↓ 

note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ




いいなと思ったら応援しよう!