見出し画像

TOEICのリーディング力、これでグレードアップ

こんにちは。英検&TOEICスコアアップトレーナーの
きくち みゆきです。
今日はTOEICの「リーディングは長文読解がカギ!
についてお伝えしますね。

リーディングセクシションの攻略法

リーディングセクシションは、何といっても
パート7の長文読解問題が難敵です。
とにかく読まなくてはいけない文章量が多く、圧倒されますよね。

パート6は、パート5とパート7の合体版なので、
パート5とパート7を解く力がつけば、
パート6はできます。

本番の試験に近い、数多くの問題にあたって、
速く読む、速く解くトレーニングに取り組みましょう。

「戻り読み」卒業!

まず取り組んでいただきたいのが、
「戻り読み」を手放すことです。

学生時代からのクセでやっている方が多い「戻り読み」。
これは、接続詞や分詞、関係代名詞などが出てきたときに
こなれた日本語訳になるように、後ろから訳し上げてしまう
英文の読み方です。

「戻り読み」をやめることにより、
リーディングのスコアアップはもちろんのこと、
リスニング力アップにもつながります。

戻り読みのデメリット

TOEICでは「下線部を日本語に訳しなさい」という問題は
出題されません
ビジネスの現場でも、
「英語の質問に対して、英語で返すやり取り」がメインなので、
「戻り読み」は役に立ちません

戻り読みのクセがついていると、
リーディングセクシションで英文を読むのに時間がかかり
大量に問題を残すこととなってしまいます。

大幅な点数アップのためにも、戻り読みを手放し
文頭からそのままの語順で英文を理解していく読み方
身につけましょう。

リスニング力アップにも効果あり

戻り読みの効果は、何とリスニングセクションにも表れます。
設問と選択肢の先読みができるようになり、
リスニングセクションのスコアアップにつながります。

会話や英文は頭から流れるので、
聞こえた順番で理解する習慣が身につくことにより、
リスニング力がアップすること間違いなしです。

「NOT問題」は出題される?

明日はTOEIC試験ですね。
ぜひ「戻り読み」を卒業して、
リーディングセクシションの時間短縮につなげていってください。

解答に時間がかかる「照合問題」「2文書参照問題」にも
きっと役立ちます。
難易度が非常に高かった「NOT問題」は最近出題されなくなりましたので
ご安心ください。

TOEIC試験のレポート(2021年2月28日 会場:埼玉県獨協大学)

2月28日に埼玉県獨協大学で受けたTOEIC試験のレポートは
こちらから。

「NOT問題」についてもレポートしてありますので、
明日の試験にお役立てくださいね。
実力が十分に発揮できることを、心から応援しています。

***** ***** ***** ***** *****
<8月の特別企画!>
限定1名様。30分の無料レッスン受付中
(8月16日お1人様お申込みいただきました。
どうもありがとうございました。残り一名様お早めに!)

この人が見ていてくれるから頑張れる。
あの人の一言でモチベーションがアップした。
そんな経験はありませんか?

TOEIC試験も同じです。独学で勉強できないわけではないけれど、
コーチが伴走してくれるから、目標に向かって頑張れる。
仕事が忙しくなっても、報告する相手がいるからもうひと頑張りできる

ご自分で進められている英語学習に中だるみを感じたり。
あまりにも教材やネットの情報が多すぎて、
自分にはどの教材、どの学習法があっているのか悩んでらっしゃる方。

オンラインのマンツーマンレッスンで、
•英検一級
•TOEIC960点
•通訳案内士
これらの資格を留学せずに合格できた英語学習法を
あますところなくお伝えしています。

まずはお気軽にオンラインの体験レッスンを試してみませんか。
お試しレッスン30分、無料で受けられます。
今月はモニター受講できるのは、あと1名様です。
土日祝日は先月もすぐに満席になりましたので、お早めにどうぞ。
↓ ↓ ↓ 

note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?