![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114531052/rectangle_large_type_2_ad5a9e6f6e6df7969e82d0fee4f84b0b.jpeg?width=1200)
生徒さんの気持ち
生徒さんから湯河原のお土産を頂きました。
ありがとうございます。
夏休み。今日のレッスンでは、特に生徒さんが「とても練習した」事がわかりました。
明日から学校がスタートするそうです。
生徒さんはレッスン終わりに「また練習する時間が少なくなる」と呟いていました。生徒さんの素直な気持ちです。高校生なので、本当にいろいろと大変だと思います。
大学受験等に備えた勉強は、何よりも最優先して構わないのです。ピアノに関しては、時間がなくて生徒さんが練習出来なかったとしても、状況に応じて臨機応変に対応し、有意義なレッスンをするのが私(先生)の仕事です。
どんな状態でレッスンにお越し頂いても、大丈夫です。
少し難しい曲にも挑戦している生徒さん。この楽曲を完成するにあたり期限があるわけではないですし、目標を達成するために一歩一歩地道に前進出来たら素敵です。
そのようなお話を生徒さんとしました。
心を開いてくれてありがとう。
![](https://assets.st-note.com/img/1693129368529-mbxzbcTdIs.jpg)